園でのできごと
9/3 (水) ブラッシング指導
夏季保育が終わり、いよいよ二学期が始まりました!子どもたちは夏休み明けから元気いっぱいの様子で遊んでいます。この日は歯磨きの大切さを知る、「ブラッシング指導」がありました。みんなそれぞれ、質問に大きな声で答えたり、大きな紙芝居を見たりして、 …
8/28 (木)年長 夏祭り
年長組では、クラスごとに話し合って作ったお神輿を使って、夏祭りをしました!自分てづくりお神輿を担ぎ、その後にはみんなで輪になって盆踊りをして、夏祭り気分を味わいました♪
8/26(火)年少組 「色水遊び」
後期夏季保育がはじまりました。 年少組では園庭で色水遊びをして遊びました。5色の絵の具をペットボトルに入れてジュースに見たてたり、色んな色を混ぜて色が混ざる様子を楽しんだりして遊びました。 「いちごのジュース作ったよ!」と教えてくれたり、「 …
7/29(火) 年中組 新聞遊び
お部屋で新聞遊びをしました!!新聞紙を細かくちぎって紙吹雪みたいにして遊んだり、服や剣にして遊んだりと想像力を膨らませて様々なものを作って楽しんでいました☆また、お友達が作ったものを見て「わたし、ぼくもつくりたい!」と言って作り方を教えても …
7/23(水)年少組 「スタンプラリー」
1学期が終わり夏季保育に入りました。 年少組では、スタンプカードを持って4つのお部屋を回って遊ぶスタンプラリーをしました。ボールすくい、カプラ、おままごと、おえかきのお部屋でたくさん遊びました! 「スタンプ全部集めたよ!」「ボールすくい楽し …
7/22(火) 年中組 パラバルーン
ホールでパラバルーンをしました!2つのパラバルーンに分かれて色んな技をしました!!パラバルーンの中に入ったり、空気を入れて大きな風船を作ったりしました!1つ1つの技ができると「キャーキャー」と盛り上がりながらみんなとても楽しんで取り組んでい …
7/15(火)年少組 「宝探しゲーム」
白い絵の具の中におもちゃを入れて宝探しゲームをしました。 「絵の具気持ちいい~!」「いっぱい見つけたよ!」と、とても楽しんでいる様子でした。 絵の具の中に手を入れて絵の具の感覚を楽しみながら、たくさんのお宝を見つけてくれました!
7/15(火) 年中組 しゃぼん玉
外に出てしゃぼん玉をしました。勢いよく吹いて小さなしゃぼん玉をたくさん作る子もいれば、ゆっくり優しく吹いて大きなしゃぼん玉を作る子もいてて、お友達とお話ししながら楽しそうに遊んでいました。 みんなでお
7/9(水) 年中組 スライム作り
年中組では洗濯のりとホウ砂を溶かした水を使ってスライムを作りました!みんなで協力して固くなるまで一生懸命混ぜていました!出来上がるとコップに好きな色を塗ってスライムに色を付けて、伸ばしたり広げたりして色んなものに見立てたり、感触を楽しんだり …
7/8(火) 年長組 宝石箱作り
年長組では、太陽の光に当てると自分で描いた絵が光って見える、宝石箱作りをしました。実際に作ったものをお外で見てみると、子どもたちは「キラキラしてすごくきれい~!」と完成を喜んでくれていました。