親子教室アルバム
1/15(水)よちよちクラブ「双眼鏡作り」
今日も寒い中たくさんのお友達が遊びに来てくれました。トイレットペーパーの芯を使って双眼鏡を作りました。のりで折り紙を貼って、シールで飾りつけもしました。両面テープで2本をくっつけてひもを付けたらできあがり!お家の人やお友達の顔が見えるととっ …
1/8(月)よちよちクラブ 「羽根つきポン」
2025年もたくさんのお友達が元気に来てくれ、楽しく賑やかに始まりました。冬休みの間にみんな身体が少し大きくなり、できることもまたひとつ増えて、毎週成長していく子どもたち。今年はどんな事ができるようになるかな?楽しみがいっぱいです。今年最初 …
12/18(水)よちよちクラブ「クリスマスを楽しもう」
今日はみんなが楽しみにしてくれていたクリスマス会です。サンタさんの手遊びをしたあと赤い帽子をみんなで作りました。雪や星のシールを貼って、白いポンポンをつけたらできあがり!帽子をかぶってジングルベルのダンスをしていると”シャンシャンシャン♪” …
12/11(水)よちよちクラブ 「スタンプ遊び ”雪” 」
寒い日が増えてきましたが今日も元気によちよちクラブがスタートしました。もうすぐクリスマス。今日の制作は折り紙でクリスマスツリーを貼って、スタンプ遊びをしました。のりで折り紙を貼って、きれいな色のシールをペタペタ。その上に絵の具で雪のスタンプ …
11/20(水)よちよちクラブ 「小麦粉粘土で遊ぼう」
急に寒くなりましたが、今日もよちよちクラブにはたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。今日はみんなが楽しみにしてくれていた小麦粉粘土で遊びました。小麦粉に魔法の水を入れると赤や黄、緑に変身!こねこねとお家の人と一緒にこねて、粘土ができあが …
11/6(水)よちよちクラブ 「みんなでおえかき」
今日も元気によちよちクラブがスタートしました。つま先歩きや一本足のバランスも少しずつできるお友だちが増えてきました。今日は大きな紙にみんなでおえかきをしました。好きな色でぐるぐるしたり、大きな丸をかいたりお母さんも一緒にかいてもらってすてき …
10/30(水)よちよちクラブ 「運動会ごっこ」
秋晴れのいいお天気になりました。今日はよちよちクラブの運動会ごっこをしました。長縄とびをジャンプしたり、輪っかくぐりをしたり、動物さんにごはんをどうぞして走りました。最後に追っかけ玉入れをして、たくさん今日は身体を動かして楽しく遊びました。
10/16(水)よちよちクラブ 「お砂遊び」
新しいお友だちも増えて、にぎやかによちよちクラブがスタートしました。季節の歌も少しずつまた覚えて歌ってね。お砂遊びでは、型抜きをお家の人としたり、お山を作っているお友だちもいました。どんぐりや落ち葉を拾って秋の季節を感じられるようになりまし …
10/9(水)よちよちクラブ 「段ボールであそぼう」
気持ちのいい秋晴れのお天気になりました。今日はたくさんの段ボールで遊びました。段ボールのお家やトンネルに入ったり、三角や四角の形をはめるパズルをしたり、空いた穴にストローやヤクルト容器を落として遊びました。段ボールにシールを張るのも人気でし …
9/25(水)よちよちクラブ 「のりを使って動物列車を作ろう」
少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。今日はのりを使って製作をしました。長い列車にくまさんやねずみさん、きりんさんの動物をのりを使ってのせてあげました。みんなのりも上手に使ってくれていました。色ぬりもして最後にみんなの列車をつなげて …