親子教室アルバム
2/7(水)よちよちクラブ 「親子ストレッチ」
おさんぽのあと、かかと歩きやつま先歩き、今日からかに歩きもやってみました。上手に先生の真似をしてくれいました。親子ストレッチは一緒に腕を回したり、シーソーみたいに足を伸ばしてひっぱったりしてゆっくりと身体を動かせました。
1/17(水)よちよちクラブ 「羽根つきポン!」
三学期のよちよちクラブがスタートしました。たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。今日はお正月遊びの羽根つきを作りました。牛乳パックの板に折り紙をのりで貼ってお花の折り紙もかわいくなりました。羽根もティッシュと折り紙で丸めてできあがり!お …
12/13(水)よちよちクラブ 「クリスマスを楽しもう」
今日はみんなが楽しみにしてくれていたクリスマス会です。サンタさんの赤い帽子を作りました。キラキラのシールや丸いシールを貼って、白のボンボンを付けて完成!帽子をかぶってジングルベルの歌で踊っていると…なんとサンタさんがよちよちクラブに遊びに来 …
12/6(水)よちよちクラブ 「スタンプ遊び”クリスマス”」
今日はクリスマスに向けて製作をしました。画用紙にのりを使って三角や四角の折り紙を貼ってクリスマスツリーを作りました。そこにカラフルなシールをペタペタ貼って、仕上げにヤクルト容器を使ったスタンプを押すと”わあ雪みたい‼ …
11/29(水)よちよちクラブ 「お砂場遊び」
新しいお友だちが増えてにぎやかになってきました。おさんぽをした後に、かかとやつま先歩きをしました。先生のまねっこをして、できるお友だちがいました。お砂場遊びでは、お気に入りのおもちゃを見つけて遊んだり、穴を掘ったり好きな遊びを楽しみました。 …
11/15(水)よちよちクラブ 「双眼鏡作り」
秋晴れのいいお天気になりました。トイレットペーパーの芯を使って、双眼鏡作りをしました。のりを使って折り紙を貼って、シールもペタペタ。両面テープでくっつけて、ひもを通して完成!お母さんの顔を見たりお友だちの顔を見てにっこり。笑顔がたくさん見ら …
11/8(水) よちよちクラブ「小麦粉粘土で遊ぼう」
新しい季節のお歌も上手に歌えるようになってきました。今日は小麦粉粘土で遊びました。粉に魔法のお水を入れると、、、 赤や緑、黄色に変身!こねこねするとだんだんやわらかくなって粘土のできあがり。丸くボールにしたり、小さくちぎったり、夢中で遊んで …
10/18(水)よちよちクラブ 「みんなでお絵かき」
ピアノの音に合わせておさんぽが上手になってきました。今日は大きな紙にみんなでお絵かきをしました。いろんな色を使ってぐるぐるをかいたり、お母さんが好きなキャラクターをかいてくれてにっこり笑顔になってみんなで楽しい時間を過ごせました。
10/4(水)よちよちクラブ 「運動会ごっこ」
今日は、よちよちクラブの運動会をしました。ながーい縄をぴょんぴょんとびこえたり、動物さんにごはんを運んであげたり食べさせてあげたりしました。追いかけ玉入れもして、たくさん身体を動かしました。にこにこお友だちと手をつないでボールを探していまし …
9/27(水)よちよちクラブ 「お砂遊び」
どんぐりやこぶたぬきつねこの新しい歌も歌いました。お外遊びは久しぶりだったので、スコップで穴を掘ったり、お皿に沢山砂を入れたり、好きなおもちゃで遊びました。落ち葉を見つけて、集めているお友達もいました。












