親子教室アルバム
6/7(水)よちよちクラブ 「お砂遊び」
今日も元気によちよちクラブが始まりました。新しいお友だちも遊びに来てくれました。お天気が良かったので、お砂遊びをしました。初めてお砂場で遊ぶお友だちもいて、スコップでお砂をすくったり、たくさんのお砂をお皿に入れたり、ゆったりと遊ぶことができ …
6/26(月)すくすくクラブ 「染め紙あそび」
絵の具を使ってうちわを製作しました。厚紙に手形のスタンプをペタ!としました。その後和紙を折ってすきな色の絵の具につけて広げてみると・・・「わぁーお花みたい!」「きれい!」とみんなにっこり笑顔。とてもすてきな模様ができていました。厚紙に貼りつ …
6/21(水)よちよちクラブ 「ちぎり紙製作(くらげ)」
季節の歌も上手にまねっこしてくれるお友だちが増えてきました。製作は、ビリビリ折り紙やお花紙をちぎってくらげさんを作りました。少し切り込みを入れてあげると、一人でもちぎることができていました。シールも貼って顔をかいてできあがり!ゆらゆらゆれる …
6/5(月)すくすくクラブ 「親子体操」
親子体操はマットを使って遊びました。おしりを高く上げて手と足で歩いたり、マットの坂道をころころ転がったり、お家の人に足を持ってもらって、手の力で前に進む練習もしました。たくさん身体を動かして、好きな所を繰り返し遊んでいました。
5/31(水)よちよちクラブ 「楽器で遊ぼう」
タンブリンやすずを使って遊びました。頭にのせて帽子にしたりおなかに置いてポンポコポン!とたぬきさんに変身しました。ピアノに合わせてすずを鳴らしたりバスにのっての曲でもリズムに合わせてたたくと、にこにこ笑顔がたくさん見られました。
5/17(水)すくすくクラブ 「新聞遊び」
新聞紙を使ってたくさん遊びました。マントにしたり、お布団にしたり、みんなでいないいないばあをしました。ビリビリどんどん小さくやぶって、上からパラパラ~!にこにこ笑顔がたくさん見れました。最後は袋につめてヨーヨーに変身。ポンポーンといい音が聞 …
5/15(月)すくすくクラブ 「傘袋ロケット」
おへんじハーイ!が一人でできるお友だちが増えてきました。製作は傘袋を使ってロケットを作りました。折り紙を小さくびりびりちぎるのが上手にできていました。袋に折り紙を入れて、シールを貼ってふくらませてもらったらできあがり。みんなでいち、に、さん …
5/10(水)よちよちクラブ 「お砂遊び」
今日はとても良いお天気だったのでお砂場で遊びました。初めてお砂遊びをするお友だちもいました。スコップで穴を掘ったり、バケツにお砂を入れたりして遊びました。型抜きをすると「わぁ!」と喜んでくれました。ゆっくりとお砂遊びを楽しめました。
5/8(月)すくすくクラブ 「お砂遊び」
お返事ハーイ!をする時に、一人でタンブリンのところまで来れるお友だちも増えてきました。お砂場遊びでは、型抜きをしたりお山を作って遊んでいました。落ち葉で飾りつけをして、おいしそうなケーキを作って見せてくれました。
5/1(月)すくすくクラブ「親子体操」
今日は初めての親子体操の日でした。アンパンマン体操の準備運動をしてから、グージャンプやけんけんパーの練習をしました。縄跳びのへびさんの上をジャンプしたり、お母さんとヨーイドン!のかけっこもしました。好きなところをくり返し練習して、沢山身体を …