親子教室アルバム

4/26(水)よちよちクラブ 「鯉のぼりを作ろう」

5月5日の子どもの日にむけてよちよちクラブでも鯉のぼりを製作しました。画用紙にシールをペタペタ貼って、目のシールもつけてあげました。折り紙のカブトをかぶせてあげたらできあがり!手に持ってニコニコ笑顔で見せてくれました。   

4/24(月)すくすくクラブ 「かぶとを作ろう」

もうすぐ子どもの日ですね。今日は大きな折り紙でかぶとを作りました。最初は折り紙のうらにお絵描きをしました。その後おうちの人と一緒にかぶとを折ります。紙が大きいので難しかったですが、がんばって折ってくれていました。最後にキラキラの折り紙を貼っ …

4/19(水)よちよちクラブ「親子でリラックス・スキンシップ」

今年度のよちよちクラブが始まりました。元気いっぱいのお友だちが沢山遊びに来てくれました。ピアノに合わせてお母さんと一緒に歩いたり、ジャンプをしたりおうまはみんなの歌でひざの上でゆらゆらしてもらったりして遊びました。たかいたかいをしてもらうと …

4/17(月)すくすくクラブ 「親子でリズム遊び」

今年度のすくすくクラブが始まりました。たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。今日はタンブリンを使って、ピアノに合わせて大きく叩いたり、早く叩いたり、リズム遊びをしました。よく音を聞いて上手にできていました。バスに乗っての歌に合わせて叩く …

3/8(水)よちよちクラブ 「ひも通しあそび “メダル”」

今年度最後のよちよちクラブになりました。おさんぽやおへんじも上手にできるお友だちが増えました。今日は初めてはさみを使って製作をしました。お家の人と一緒にグーパーグーパーゆっくりとストローを切って、毛糸に通していくと首飾りの完成。折り紙のメダ …

3/1(水)よちよちクラブ 「マラカスを作ろう」

少しずつあたたかくなってきました。今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。空容器を使ってマラカス作りをしました。カラフルなシールを貼って、あずきや大豆、ビーズを1つずつ「カラン」と音が鳴るのを聞きながら入れたらできあがり!バスごっこ …

2/22(水)よちよちクラブ 「みんなでかけっこ園庭遊び」

今日はお天気が良かったのでみんなでお外で遊びました。遊具までよーいドン!でかけっこをしました。一人でがんばって走れるお友だちがたくさんいました。その後は三輪車に乗ったり、お砂場やすべり台で遊びました。初めて三輪車に乗れていい笑顔が見られまし …

2/8(水)よちよちクラブ 「お面づくり”アンパンマン”」

今日はみんなが大好きなアンパンマンのお面をつくりました。のりで目や鼻、口を貼ってクレパスでほっぺたやまゆ毛を描きました。できあがった顔を帯につけたらお面の完成!!みんなにこにこ笑顔でお面をつけて、お歌も歌ってくれました。

2/1(水)よちよちクラブ 「フープで遊ぼう」

今日はフープを使って身体を動かして遊びました。ピアノの音に合わせておさんぽして、止まったらフープにジャンプ!みんな音をよく聞いてくれていました。フープをくるくる回したり、お母さんとシーソーみたいにギッコンバッタンしたり、最後は長く並べたフー …

1/25(水)よちよちクラブ 「親子でストレッチ」

とても寒かったのですが、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。今日はオルゴールの心地良い曲に合わせて親子ストレッチをしました。うでをぐるぐる回したり、お家の人のひざにのってバランスをとったり、最後はギューッと抱きしめてもらって終わりまし …