親子教室アルバム
12/9(水)よちよちクラブ「お砂遊び」
久しぶりのよちよちクラブでしたがたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。とてもいいお天気の中、お砂遊びをしました。おもちゃを覚えてくれているお友だちもいて、スコップでお山を作ったり、穴を掘ったり好きな遊びに集中してくれていました。
11/11(水)よちよちクラブ「双眼鏡作り」
少しずつ寒くなってきましたが今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。トイレットペーパーの芯を使って双眼鏡を作りました。のりを使って折り紙を貼ったりシールを貼ってひもを結んで完成!お母さんの顔やお友だちの顔がよく見えたかな?お家でまた …
11/9(月)すくすくクラブ「親子体操」
すくすくクラブも今日で最後になりました。おさんぽやお歌もとても元気に歌ってくれました。親子体操では縄とびを使って色々な形を作ったり、ゆらゆらしている縄を跳んだりして遊びました。今日もたくさんの笑顔が見れました。
11/4(水)よちよちクラブ「小麦粉粘土で遊ぼう」
今日は小麦粉粘土を作って遊びました。白い粉に魔法の水を入れると赤や黄、緑色に変身!お母さんにこねこねしてもらってあっという間に粘土のできあがり。丸や四角の形を作ったり長いへびさんをつくったり、感触を確かめながら遊んでくれていました。
11/2(月)すくすくクラブ「野菜スタンプで遊ぼう」
今日はすくすくクラブ最後の製作で野菜のスタンプでかんむりを作りました。ピーマン、オクラ、レンコンのスタンプをペタペタ。お花の形や星の形になってよろこんでくれていました。出来上がったかんむりをかぶってお友だち同士でポーズをとったりとても可愛い …
10/21(水) よちよちクラブ「お砂遊び」
良いお天気の中、今日も元気に遊びに来てくれました。おさんぽはピアノの音を聞いてジャンプしたり、しゃがんだりできるお友だちが増えてきました。お砂場遊びではお母さんと一緒にご飯を作ったり、お山を作ったり、集中して遊んでくれていました。
10/19(月) すくすくクラブ「ひも通し遊び」
今日はひも通し遊びをしました。はらぺこあおむしの絵本を最初に見ました。知っている子も多く最後まで静かに聞いてくれました。その後穴の開いた発泡スチロールの葉っぱにシールをペタペタ貼ってひもを通していきました。小さな穴に上手にひもを通して、色々 …
10/14(水)よちよちクラブ「運動会ごっこ」
今日はみんなで運動会ごっこをしました。とび箱をジャンプしたり、かわいい動物さんにごはんをあげたり、大縄をぴょんぴょんとんだりたくさん身体を動かしました。最後の絵本タイムは集中して静かに聞いてくれました。
10/12(月)すくすくクラブ「お砂遊び」
今日は気持ちの良い秋晴れの中、お砂遊びを楽しみました。好きなおもちゃをそれぞれに見つけご飯を作ったり、お山を作りました。おもちゃをお友だちと貸し借りする姿も見受けられ、成長を感じました。
10/7(水)よちよちクラブ「ちぎり紙遊び」
今日はきれいな色の折り紙をビリビリ~とやぶってちぎり紙遊びをしました。お母さんと一緒にビリビリした紙をビニール袋に入れて、かわいい目や口を描いたらクラゲちゃんの出来上がり!ポーンポーンとひらひら浮かんで楽しく遊んでくれていました。