親子教室アルバム

5月22日(水)よちよちクラブ「新聞遊び」

大きな新聞紙を使って、布団にしてみたりお洋服にしてみたり、色々な形を楽しみました。その後は小さくちぎって、みんなで新聞のシャワーを浴びました。最後は袋に新聞をつめ、ゴムをつけてヨーヨーを作りました。新聞紙でたくさんの遊び方ができて、喜んでい …

5月20日(月)すくすくクラブ「親子体操」

すくすくクラブで初めての親子体操でした。たくさん並んだ縄やフープに興味津々。その上を踏まないように歩いたり、ジャンプしたりしました。元気一杯にみんな身体を動かし笑顔も沢山みられました。

5月13日(月)すくすくクラブ「お砂遊び」

今年度初めてのお砂遊びでした。靴をはきかえると、お砂場まで元気に走って行って、自分のお気に入りのおもちゃを見つけて嬉しそうにしてくれていました。何してるの?と聞くと「ご飯作ってるよ!」と笑顔で答えてくれました。  

5月8日(水)よちよちクラブ「お砂遊び」

とてもお天気の中お砂遊びをしました。初めてお砂で遊ぶお友達もいましたが、スコップなど自分の好きなおもちゃを見つけて遊び、笑顔もたくさん見られました。  

4月24日(水)よちよちクラブ「鯉のぼりをつくろう」

鯉のぼりの製作をしました。元気よく鯉のぼりの歌を歌ってからシールを貼ったり、クレパスでお絵描きをして鯉のぼりが完成。出来上がりを嬉しそうに見せてくれました。  

4月22日(月)すくすくクラブ「かぶとを作ろう」

5月のこどもの日に向けて折り紙でかぶとを作りました・大きな折り紙をおうちの人と一緒にがんばって折りました。最後にキラキラのマークをのりで貼って出来上がり。頭にかぶってこいのぼりの歌を元気に楽しく歌いました。

4月17日(水)よちよちクラブ「親子でリラックススキンシップ」

今日からよちよちクラブがスタートしました。初めての保育室に子ども達は興味津々。おもちゃで遊んだり、絵本を読んだりして楽しい時間を過ごしました。ピアノの音に合わせてお散歩をするリトミックでは、お母さんと一緒に楽しく体を動かしました。今日から一 …

4月15日(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」

今日から新年度のすくすくクラブが始まりました。新しいお友達も沢山来てくださり、賑やかにスタートしました。今日はタンブリンやすずを使ってリズム遊びを楽しみました。きれいな音色に子ども達も興味津々で振ったりたたいたり色んな音色を奏でていました。 …

3月6日(水)よちよちクラブ「ひもを通してメダルを作ろう」

今年度最後のよちよちクラブでした。今日はメダル作りをしました。はさみを使ってストローを切ったり、ひもを通したりと、手先を使う難しい作業も集中して上手に取り組むことができました。キラキラの星がついたメダルを首にかけて、満足そうなお顔でした。 …

2月27日(水)よちよちクラブ「みんなでかけっこ(砂遊び)

お外でみんなでかけっこをし、砂場や遊具で遊びました。大きな園庭を端から端まで元気一杯走り回り、お山にも一生懸命登りました。しっかり体を動かし、体がポカポカ温まりました。滑り台の遊具も上手ににすべることができました。