親子教室アルバム
11月5日(月)すくすくクラブ「野菜スタンプで遊ぼう」
オクラ、レンコン、ピーマンを使って、野菜スタンプをしました。オクラは星型、ピーマンはクローバー、レンコンは水玉模様とそれぞれ可愛い形のスタンプになり、子ども達はとても喜んでいました。普段食べているお野菜がこんな可愛い切り口になっている事を初 …
10月31日(水)よちよちクラブ「小麦粉粘土」
小麦粉に水・油・食紅を混ぜて、カラフルな小麦粉粘土を作りました。粉に水を混ぜると、あっという間にきれいな粘土の出来上がり!こねこねとこねて、柔らかい粘土になると、子ども達は嬉しそうに粘土遊びを楽しみました。粘土でアンパンマンを作ったりお花を …
10月30日(月)すくすくクラブ「親子体操」
体操の先生と親子体操をしました。初めの準備体操ではブリッヂや手押し車をしたりと、今までしことのないポーズに難しそうな表情の子ども達でしたが、出来るととても嬉しそうに「見て!見て!」と呼んでいました。 跳び箱では、4段にも挑戦し、沢山体を動か …
10月24日(水)よちよちクラブ「運動会ごっこ」
よちよちクラブの運動会をしました。動物えさ運び競争、障害物競走、ボール入れ、大縄をみんなでしました。障害物競走ではお母さんにおんぶをしてもらうところもあり、子ども達はとても嬉しそうにお母さんの背中にペターッとくっついていました。お友達を応援 …
10月22日(月)すくすくクラブ「ひも通し遊び」
今日も沢山のお友達が来てくれました。今日は、葉っぱにひもを通して遊びました。初めに「はらぺこあおむし」の絵本を読むと、みんな興味津々になり、ひも通しもあおむしが通るかのように楽しく取り組んでくれていました。子ども達だけでお片づけが出来たり、 …
10月17日(水)よちよちクラブ「お砂遊び」
今日は新しいお友達も沢山増え、皆でお散歩をしたり歌を歌った後、お砂遊びをしました。ピアノの音に合わせながら歩いたり止まったりしゃがんだりするのも、とても上手にできました。お砂遊びではおもちゃを貸してあげる姿も見られて、仲良く遊ぶ子ども達に成 …
10月15日(月)すくすくクラブ「お砂遊び」
すっかり秋らしいお天気になり、涼しく心地よいお空の下お砂遊びをしました。「ぼくはお山を作る!」「ケーキを作るからお皿とスプーンをとりにいこう!」などと、それぞれ作りたいものを自分で決め、お砂遊びを楽しみました。「先生に作ってあげるね!」と言 …
9月12日(水)よちよちクラブ「サーキット遊び」
サーキット遊びをしました。子ども達は初めてのサーキット遊びに興味津々。すべり台をしたりボールで遊んだり、跳び箱やなわとびを跳んだり、大きな平均台を渡ったりと、たくさん体を動かしました。「順番を守る」や「一方通行を守る」などのルールもしっかり …
9月10日(月) すくすくクラブ 「親子体操」
体操の先生と親子体操をしました。アンパンマン体操の曲に合わせて、体をしっかり動かし、準備運動をした後、みんなでランニングをしました。そしてビニール袋を使って、キャッチする練習や、投げる練習をしました。親子でして子ども達も楽しそうに取り組んで …
9月5日(水)よちよちクラブ「スタンプ遊び(ぶどう)」
ぶどうやとんぼが描かれた秋らしい絵にスタンプで色をつけました。1本指でスタンプをペタペタ。お母さんも一緒に楽しくスタンプ遊びをしました。最後には「バスにのって」の曲に合わせて、親子で体を動かし、楽しく過ごしました。