親子教室アルバム
7/3(水) よちよちクラブ 「七夕製作 “お星さま‘‘」
今日も元気によちよちクラブがスタートしました。ピアノの音を聞いておさんぽも上手にできるお友だちが増えてきました。もうすぐ七夕。紙コップを使って七夕飾りを作りました。シールを貼って、ポンポンテープをさいて、おねがいごとを書いてできあがり!みん …
7/1(月)すくすくクラブ 「綿棒スタンプで遊ぼう」
小雨の降る中、今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。綿棒を使って絵の具遊びをしました。雨が大好きなかえるやかたつむりさんが描いている画用紙に、綿棒に絵の具をつけてポツりポツり、ザーザーなど雨を降らせてあげました。ポツポツと言いなが …
6/26(水)よちよちクラブ 「あじさい製作」
雨の多い季節になりました。今日はあじさいのお花をみんなで作りました。お花紙をくるくると自分で丸めて、紙皿にぺた!上手に一人で丸めているお友だちも多かったです。葉っぱにシールを貼って出来上がり!またお家で飾ってくださいね。
6/24(月)すくすくクラブ 「親子体操」
今日の親子体操はマットを使って遊びました。両手をついてマットの上を自分で歩いたり、お家の人に足を持ってもらって両手で歩く練習もしました。マットの上でごろごろ上手に転がることもできました。たくさん身体を動かしました。
6/12(水) よちよちクラブ 「お砂遊び」
新しいお友だちも少しずつ増えてきました。今日はとっても良いお天気になり、お砂遊びをしました。初めてお砂場で遊ぶお友だちもいましたが、手で砂をつかんだり、スコップで穴を掘ったり、楽しく遊んでくれていました。
6/10 (月) すくすくクラブ 「お砂遊び」
今日はとても良いお天気になりました。新しい季節の歌をうたったり、ドレミの階段もくるっと回ることにチャレンジしました。お砂遊びではお山をつくったり、お家の人とごはんをつくったり集中して遊んでくれていました。型抜きを上手にできるお友だちもいまし …
6/3(月)すくすくクラブ 「傘袋ロケットを作ろう」
今日は傘袋を使って製作をしました。細長く切った折り紙を指を使ってビリビリ。一人で上手にできるお友だちも多かったです。ビリビリした折り紙を袋に入れて、キラキラのシールや丸いシールを貼って、お家の人にふくらませてもらって完成! 1・2・3でみん …
5/29(水)よちよちクラブ 「楽器で遊ぼう」
新しいお友だちも増えてにぎやかになってきました。今日は楽器を使って遊びました。タンブリンでピアノに合わせてたたいたり、すずを持って踊ったりしました。アンパンマンの曲を流しながらキーボードも弾きました。それぞれの楽器の音色を楽しめました。
5/27(月) すくすくクラブ 「親子体操」
今日はすくすくクラブの親子体操の日でした。アンパンマン体操をみんなで楽しく踊った後、おさんぽゲームもしました。縄跳びやフープをジャンプしたり丸の上をぴょんぴょんとんだりしました。グーパーのジャンプも上手にできるお友だちもいて、たくさん身体を …
5/22(水)よちよちクラブ 「シールで遊ぼう」
今日も元気によちよちクラブが始まりました。季節の歌も上手にまねっこしてくれるお友だちが増えてきました。画用紙のちょうちょやてんとう虫、あおむしさんにシールを貼って遊びました。青や赤、黄色のシールを一人で上手に剥がせるお友だちもいました。全部 …