園でのできごと

4/21(月) 年中組鯉のぼり製作

新しいクラスになり初めての共同制作、みんなで話し合いどんな鯉のぼりを作るか沢山案を出しました。年中組になり意見を譲る姿も見られ成長を感じました。なでしこ組は五匹の鯉のぼり、ふじ組は段ボールの鯉のぼり、うめ組はブロックでスタンプをした鯉のぼり …

4/16(水) 年長組 鯉のぼり製作 

みんなで鯉のぼり製作をしました。『どんな素材を使うか』『どんな色にするか』など、意見を出し話し合いをして大きな鯉のぼりを作りました。意見を出し合う中で自分の意見だけでなく、お友だちのアイディアにも耳を傾けながら話し合いが出来る年長組さん!各 …

3/21(金) 年少組 劇遊び

年少組は、みんなでおゆうぎ室に集まり劇遊びの発表をしました。クラスごとに題材の絵本が異なり、子ども達自身で登場人物になりきり大きな声でセリフを言って発表しました。子ども達は、「上手!」「面白いな!」とみんなに発表することも見ることも笑顔で楽 …

3/7(金) 年少組「お別れ会」

今日はお別れ会がありました。たくさん遊んでくれた・お世話になった大好きな年長組さんにダンスと歌のプレゼントをしました。この日の為に年中組さんと合同練習をしてきて当日はかっこいい衣装を着て発表することができました。年長組のみんなも喜んでくれて …

3/10(月) 年少組 メガホン作り

好きな色を塗ったりお絵描きしたりして、みんなそれぞれの素敵なメガホンを作りました!初めは使い方もわからなかったのりですが、紙と紙を貼りつけることもお手の物になりましたよ。完成したメガホンは「おおきいこえになる~!」と、歌を歌ったりお友達に話 …

2/27(木) 年少組 園外保育(石川河川公園)

寒さが厳しく、1週間延期になった園外保育に行くことができて嬉しい子ども達。今回は遊具でも遊びました。初めての遊具で楽しく遊んだり、クラスのお友達とフープやボールを使って遊びました。    

2月25日(火) 年中組 第二白鳩幼稚園にピクニック

ピクニックで第二白鳩幼稚園に行ってきました。「どんな遊具があるのかな」ととてもワクワクした様子でバスに乗り出発!園に到着すると、広い園庭に大きな遊具が沢山あり、踏切が近くあるので電車が見える!と大興奮!沢山走って遊び大満足な様子でした。  

2/21(金) 年少組 お雛様飾り

もうすぐお雛祭りです。幼稚園に飾ってあるお雛様を見て、みんなで廃材を使って作りました。「後ろの黄色いのはなにー?」「頭に乗せるやつ作ってるねん!」と、名前がわからないものが多いですが、先生に教えてもらいながら楽しそうに作っていました!色んな …

2/14(金) 年少組お買い物ごっこ

満三歳児、年少、年中組でお買い物ごっこをしました。食べ物屋さんに水族館、写真屋さん、ボーリング、太鼓の達人など子ども達の大好きなお店がたくさんありました。子ども達は「いらっしゃいませー!」「500円です!」と元気な声でお客さんに接客したり、 …

2/14(金)年中組お買い物ごっこ

満三歳、年少、年中組のお友だちとお買い物ごっこをしました。お店屋さんは各クラスで話し合って決め、水族館やお化け屋敷、いちご狩り、ドーナツ屋さんなど沢山のお店屋さんを出しました。「いらっしゃいませ~!」「チケット千円です!」と色々なお友だちに …