園でのできごと
3/10(月) 年少組 メガホン作り
好きな色を塗ったりお絵描きしたりして、みんなそれぞれの素敵なメガホンを作りました!初めは使い方もわからなかったのりですが、紙と紙を貼りつけることもお手の物になりましたよ。完成したメガホンは「おおきいこえになる~!」と、歌を歌ったりお友達に話 …
2/27(木) 年少組 園外保育(石川河川公園)
寒さが厳しく、1週間延期になった園外保育に行くことができて嬉しい子ども達。今回は遊具でも遊びました。初めての遊具で楽しく遊んだり、クラスのお友達とフープやボールを使って遊びました。
2月25日(火) 年中組 第二白鳩幼稚園にピクニック
ピクニックで第二白鳩幼稚園に行ってきました。「どんな遊具があるのかな」ととてもワクワクした様子でバスに乗り出発!園に到着すると、広い園庭に大きな遊具が沢山あり、踏切が近くあるので電車が見える!と大興奮!沢山走って遊び大満足な様子でした。
2/21(金) 年少組 お雛様飾り
もうすぐお雛祭りです。幼稚園に飾ってあるお雛様を見て、みんなで廃材を使って作りました。「後ろの黄色いのはなにー?」「頭に乗せるやつ作ってるねん!」と、名前がわからないものが多いですが、先生に教えてもらいながら楽しそうに作っていました!色んな …
2/14(金) 年少組お買い物ごっこ
満三歳児、年少、年中組でお買い物ごっこをしました。食べ物屋さんに水族館、写真屋さん、ボーリング、太鼓の達人など子ども達の大好きなお店がたくさんありました。子ども達は「いらっしゃいませー!」「500円です!」と元気な声でお客さんに接客したり、 …
2/14(金)年中組お買い物ごっこ
満三歳、年少、年中組のお友だちとお買い物ごっこをしました。お店屋さんは各クラスで話し合って決め、水族館やお化け屋敷、いちご狩り、ドーナツ屋さんなど沢山のお店屋さんを出しました。「いらっしゃいませ~!」「チケット千円です!」と色々なお友だちに …
1/24(金)年少組 カッパ座観劇会
今日は待ちに待ったカッパ座の劇を見に行く日です。お弁当を持ってバスに乗り、出発!人形が出てくるとびっくりしていたお友達もいましたがみんなで劇を見て楽しく過ごせました。
2/7(金)年少組 お買い物ごっこ
お店や品物、みんなで何をつくるか話し合いをしました。作る時には、チームに分かれて、話あったり協力したりもしてお店を作りましたよ。お友達とお話しながら1つのものを作り上げるのがとっても上手になってきました!
2/6(木)ホールの装飾作り
ホールの装飾を作りました!今回が幼稚園生活最後のホールの装飾作りということで自分を作りました。折り紙で折ったシャツに柄を描いたり、画用紙で顔や手などを作っていきます。最初は難しそうと言っていた子も作り始めるとすごい集中力で作っています。完成 …
1/29(水) 豆まき
待ちに待った豆まきの日!朝から子どもたちは「今日は鬼さんが来る日!」と目をキラキラさせてお話していました。年少さんはこの日のために鬼のヘアバンドを作ったり「鬼は~外」「福は~内」と掛け声の練習をしたりしました。鬼退治のため、みんな園庭に集合 …