親子教室アルバム

7/6(木)よちよちクラブ「風船遊び」

アンパンマンに折り紙のごはんをあげると元気100倍アンパンマン!!になりました。大きなアンパンマンバルーンをみんなでとばして遊びましたね。風船をふくらますとみんな大喜びで投げたり蹴ったりして遊びました。風船を大事に持って帰る姿がとても可愛か …

6/22(木)よちよちクラブ「ちぎり紙製作(くらげ)」

今日は小さな指で折り紙をちぎって遊びました。簡単なようですが、みんなにとってはなかなか難しそうでした。小さな指で一生懸命折り紙をつまんでちぎってくれました。ちぎった紙を袋に入れてクラゲに変身!!海の中をクラゲを持って泳いで遊びました。これか …

6/29(木)よちよちクラブ「七夕製作」

今日は風の揺られてとても可愛いお星さまの飾りを作りました。シールを貼るのも上手になってきました。今日はクレヨンを使って短冊にお絵かきをしました。みんなお絵かきが大好きで短冊のお絵かきが終わってももっともっと紙にお絵かきをしている姿が可愛らし …

6/15(木)よちよちクラブ「あじさい製作」

今日はあじさいを作りました。お花紙をクシュクシュとまとめる姿がとても可愛かったです。出来上がったあじさいはどれも個性あふれていました。今日は雨が降っていましたが、お外のあじさいは喜んでいますね。

6/8(木)よちよちクラブ「お砂遊び」

新しいお友だちも何人か増えて少しずつ賑やかになってきました。お部屋ではヨチヨチ、ペタペタ歩く音がすごく可愛かったです。お砂遊びでは少し泥んこになっている所をみつけて、ドロドロになっても平気で遊んでくれていました。  

6/1(木)よちよちクラブ「楽器で遊ぼう」

今日は楽器で遊びました。最初はタンバリン。「バスにのって」の歌に合わせてバスのハンドルに見立てて遊びました。次はすず「バスにのって」の歌に合わせてバスのハンドルに見立てて遊びました。次はすず。「ひよこ行進曲」の歌に合わせて歩いたり止まったり …

5/18(木)よちよちクラブ「新聞遊び」

今日は新聞で遊びました。お顔を隠して、いないいないばあっ!をしたり、アンパンチで破ったり。音や手の感触を楽しみました。最後はみんなでビニール袋に入れてお片付けです。一生懸命お片付けをした後、ビニール袋がボールに変身!投げたり転がしたりして遊 …

5/11(木)よちよちクラブ「お砂遊び」

お部屋でリトミックをした後お外で遊びました。木陰の涼しい所で、お砂でお魚やカニさんなどの型抜きをしたり、車のおもちゃをトンネルに通らせたり、園庭をお散歩したり、それぞれ好きな遊びを楽しみました。

4/27(木)よちよちクラブ「こいのぼりを作ろう」

子どもの日が近いのでこいのぼりを作りました。目玉のシール、うろこのシールを貼りました。指先を使って上手に貼っていました。最後にお母さんに折ってもらったかぶとをつけて完成です。とても素敵なこいのぼりが出来ました。  

4/20(木)よちよちクラブ「親子でリラックス・スキンシップ」

今年度初めてのよちよちクラブでした。最初はリトミック「さんぽ」の歌に合わせて歩いたり止まったりジャンプしたり・・・とても楽しそうでした。次に「いっぽん橋こちょこちょ」「ちょちちょちあわわ」「きゅうりができた」を歌いながら親子でスキンシップを …