親子教室アルバム

10/17(月)すくすくクラブ 「魚つりあそび」

魚つり遊びをしました。真っ白のお魚に、指のスタンプでペタペタとかわいい模様をつけてあげました。毛糸の先にマグネットをつけたらつりざおも完成。大きな川にお魚を並べてみんなで魚つり大会をして遊びました。

10/3(月)すくすくクラブ 「親子体操」

今日は親子体操の日でした。準備運動では先生のまねっこをして身体を伸ばしたり、バランスをとってポーズしたりしました。跳び箱では、ひっくり返した跳び箱にのってお船にしたり、4段の跳び箱を登ってジャンプしたりして身体をたくさん動かせました。

9/26(月)すくすくクラブ 「色水遊び」

たまごパックを使って色水遊びをしました。画用紙に好きな色のマーカーで色をぬって、ぬった所をたまごパックの水につけると…水の色がとってもきれいな色に変わりました。「ジュースみたい!」と喜んでくれていました。色を混ぜるとまた違う色水になって、と …

9/12(月)すくすくクラブ 「絵の具で遊ぼう『デカルコマニー』」

今日は絵の具遊びをしました。ちょうちょの形の画用紙の半分に好きな色の絵の具をペタペタ。半分に折って広げてみると…「わあ!きれい」と声が聞こえてきました。羽にみんなそれぞれ模様ができて、画用紙に貼って仕上げました。喜んでくれたお友だちがとても …

9/5(月)すくすくクラブ 「親子体操」

今日の親子体操はボールを使って身体を動かしました。かべにあるまとをねらってボールを投げたり、坂道をコロコロ転がしてかごにボールを入れたり、トンネルを転がしたりしました。まとに当たるとジャンプして「やったー!」と喜んでくれていました。

8/29(月)すくすくクラブ 「切り紙遊び”かき氷”」

長いお休みでしたが、元気にたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。今日ははさみを使って切り紙あそびをしました。初めて使うお友だちもいましたが、お家の人と一緒にパーグーと上手に折り紙を切っていました。のりで貼ったらおいしそうなかき氷の完成! …

7/11(月)すくすくクラブ 「サーキット遊び」

今日は広いホールでサーキット遊びをしました。トンネルくぐりや、鉄棒のぶら下がり、トランポリンをしたりしました。マットととび箱を組み合わせてすべり台もしました。好きな所をくり返し遊んで沢山身体も動かせました。

7/4(月)すくすくクラブ 「染め紙あそび」

今日は和紙を使って染め紙あそびをしました。ジャバラに折った和紙を、好きな色の絵の具を選んで染みこませました。そーっと広げてみると「わぁー!」お花の模様や三角、四角など綺麗な模様ができていました。「もう一回やりたい!」と言ってくれて気に入って …

6/27(月)すくすくクラブ 「お砂場遊び」

おさんぽをして、かかと歩きやつま先歩きも上手なお友だちが増えてきました。お砂場遊びでは暑かったのですが、お気に入りのおもちゃを見つけてお母さんと楽しそうに遊んでくれていました。  

6/13(月)すくすくクラブ 「絵の具で遊ぼう”雨”」

今日は初めて絵の具を使いました。かえるやかたつむりさんが大好きな雨を綿棒を使って描きました。ザーザーと言いながら大雨を降らせたり、てんてんと少しだけ雨を降らせたり、集中してできていました。出来た絵をうれしそうに見せにきてくれました。