園でのできごと

2/7(金)年少組 お買い物ごっこ

お店や品物、みんなで何をつくるか話し合いをしました。作る時には、チームに分かれて、話あったり協力したりもしてお店を作りましたよ。お友達とお話しながら1つのものを作り上げるのがとっても上手になってきました!

2/6(木)ホールの装飾作り

ホールの装飾を作りました!今回が幼稚園生活最後のホールの装飾作りということで自分を作りました。折り紙で折ったシャツに柄を描いたり、画用紙で顔や手などを作っていきます。最初は難しそうと言っていた子も作り始めるとすごい集中力で作っています。完成 …

1/29(水) 豆まき

待ちに待った豆まきの日!朝から子どもたちは「今日は鬼さんが来る日!」と目をキラキラさせてお話していました。年少さんはこの日のために鬼のヘアバンドを作ったり「鬼は~外」「福は~内」と掛け声の練習をしたりしました。鬼退治のため、みんな園庭に集合 …

1/24(金)年中組 ダンスの時間

3学期に入り初めてのダンス教室がありました。新しい曲は少しテンポが速く、大きく手を伸ばしたり上下左右の動いたりと忙しそうにしながらダンスの先生の真似をして一生懸命練習しています。曲の歌詞に合わせたダンスがありニッコリ笑顔でとても楽しく踊って …

1/20(月)年長組 人形劇鑑賞

園バスに乗って人形劇を見に行きました!この日の劇は孫悟空で、劇が始まると目をキラキラさせて見入っていました。キャラクター達が客席から登場して、ハイタッチや握手もできました!最後には記念に孫悟空と写真も撮りました。お弁当を食べた後にはPLの塔 …

1/14(火)年中組 人形劇

待ちに待った人形劇の日!登園してからお友だち同士で「今日はかっぱ座や~!」と嬉しそうにお話していました。「お弁当も早く食べたい!」とニコニコでした。今回のお話は孫悟空で少し難しいお話ではありましたが、手遊びをしたり歌をうたったり、じゃんけん …

1/14(火) 鬼のお面作り

豆まきに向けて鬼のお面を作りました。節分についての話をしてから作り始めます!「何色の鬼にする?金棒持ってるから金棒作って強い鬼にしよう!」などたくさん話しながら楽しく作っています。鬼に負けないように強い鬼を作る子もいました。みんなが作ったお …

1/10(金)年少組 お正月遊び

お正月遊びとして、福笑いをしました。福笑いは初めてというお友達が多くて、そーっと薄目を開けているお友達、横から助けるつもりでおいてしまっているお友達など、いろいろで可愛らしかったです。出来上がったお顔を見て大笑いしていました!   &nbs …

1/10(金) 年中組お正月遊び

冬休みが終わり三学期が始まりました。登園すると色々なところから「あけましておめでとう!」という元気なお声が聞こえてきました。幼稚園ではお正月遊びの『福笑い』をしました。目隠しをしているお友だちにパーツを渡してあげたり、出来上がったお顔を見て …

1/8(火)年長組 お正月遊び

三学期が始まりました。お部屋では冬休みの思い出を発表したり、お正月遊びをして楽しみました。福笑いや、かるたをしました。かるたでは、接戦に!目を凝らしてカードを探し、大盛り上がりでした!三学期も元気に登園してくださいね。

1 / 5412345...102030...最後 »