園でのできごと

9/8(月)年長組 敬老の日のプレゼント作り

敬老の日のプレゼントを作りました。敬老の日についてみんなで話をして、おじいちゃん、おばあちゃんが好きなものを考えてから材料を探しに行きました。猫や指輪、スマホ立てなど様々な可愛いプレゼントが完成しました。毎日の感謝を伝えるためにメッセージも …

7/28(月)年中組 新聞遊び

お部屋で新聞遊びをしました。剣を作ったり服や帽子、家を作るなどそれぞれ楽しみました。遊び終わった後はビリビリに破って新聞を被ってみたり上から降らせて遊びました。最後のお片付けでは袋の中に沢山詰めて片付けまで楽しみました!

7/25(金)年中組 お面製作

紙皿でお面製作をしました!顔を描いたり、動物の耳を付けたり、キャラクターの絵を描いたりなどそれぞれ個性溢れるお面に仕上がりました。お面を被ってお散歩したり、被ってポーズを決めたり楽しむ姿も見られました!  

7/22(火)年中組 神経衰弱ゲーム

ひとり2枚のカードを配りそこには好きな絵を描いてもらいました。「2枚とも同じ絵を描くんだよ~」と伝えると どうしてか分からないみんな。カードのお絵描きが終わってグループになってゲームを始めると….あ!そう言う事なんだ!とルールを …

7/23(火) 年長組 ヨーヨー作り

夏季保育が始まり、今日はヨーヨー作りをしました。好きな絵を描いて自分だけのオリジナルヨーヨーにしていきます。輪ゴムのつけ方が少し難しかったですが、諦めずに作っていきます。完成したヨーヨーを使ってお友だちと何秒つけるか競争をしたり、せーの!と …

7/17(木)年長組 スイカ割り

年長組さんみんなで育てているスイカを使って、全クラスで『スイカ割り』をしました!目隠しをしているお友達に「もっと右!前進んで!」などと声を掛けながら、大盛り上がりでした。自分たちで育てたスイカは、とても美味しく感じますね。

7/17(木) 年中組 お遊戯室で遊びました

楽しみにしていた泥んこ遊びは雨で中止になってしまいましたが、年中組さんのみんなでお遊戯室に集まり、カプラやボールプール、ブロック、レゴで遊びました。カプラを高く積み上げタワーを作ったり、ブロックでは動物園やお家づくりなどを上手に作っていまし …

7/15(火)年少組 お絵描きをしました

年少組はお絵描きをしました。どのクラスも絵の具を使い、様々な技法で楽しんで描きました。みんな個性たっぷりの素敵な絵が出来ました!これからも絵に表現する楽しさを知っていってほしいです。  

7/8(火)年中組 水鉄砲

お水遊びで水鉄砲をして遊びました!暑い日にはお水遊びがとっても気持ちよく、「まだまだしたいー!」と言って時間いっぱい遊ぶことができました。頭からお水をかけたり、お友だちと掛け合いっこをして楽しんでくれていましたよ!!お空に向かってお水を出し …

7/7(月) 年少組 オクラの収穫

5月に苗植えしたオクラが大きくなったので収穫しました。オクラを触ってみて「ふわふわするー!」「美味しそう!」とびっくりしているお友だちもいました。オクラの苗植えから水やりを頑張って収穫まで観察することができました。

1 / 5912345...102030...最後 »