親子教室アルバム

10/19(月)すくすくクラブ「切り紙遊び」

今日はお砂遊びの予定をしていましたが、朝から雨が降っていたのではさみを使って切り紙遊びをすることにしました。はさみは手をパーにひろげるところが難しそうでしたが、一生懸命頑張っていました。幼稚園でははさみも使って色々なものをつくりますよ。楽し …

10/12(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は体操の先生が来てくれました。マットをつかってどんぐりコロコロをしたりそうじきをしたり、くまさんあるきをしました。広いお部屋でおもいっきり走ったりしたので子どもたちも大喜びでした。マット遊びでは前まわりにつながる動作や側転につながる動作 …

10/5(月)すくすくクラブ「ひも通し遊び」

今日はお砂遊びの予定でしたが、朝から雨が降ったので「ひも通し遊び」をしました。はらぺこあおむしの絵本を読んでから葉っぱの型をしたスチロール皿をムシャムシャと言いながらひも通しをして遊びました。みんな集中してひも通しをしていてびっくりしました …

9/28(月)すくすくクラブ「傘袋ロケット」

今日は、雨の日の入口でよく見る傘袋をつかっってロケットをつくりました。ロケットの燃料をおり紙をちぎってつくりました。ちぎるという動作は簡単なようで、ゆび先をしっかりと使うので難しいけれど頑張ってちぎっている姿がとてもかわいかったです。傘袋に …

9/14(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は、今年度初めての親子体操でした。体操の先生が来て、みんなでジャンプをしたりかけっこをしたりしました。一本のロープをまたぐように横にジャンプしたり、前後にジャンプをするのはとても難しかったようですが、普段の生活ではしない動きをして楽しん …

8/24(月)すくすくクラブ「切り紙あそび」

暑い日が続いているので「かき氷」の製作をしました。かき氷の紙が描いてある画用紙に、赤、黄、青の色紙を切ってのりで貼ってもらいました。赤は何の味?など聞きながら「おいしくなーれ」と願いを込めて貼ってくれました。初めてのハサミでしたがきちんとお …

8/3(月)すくすくクラブ「絵の具で遊ぼう」

絵の具を使って遊びました。初めはちょうちょの羽に絵の具をつけて折りたたんでひらくと、、、キレイな模様になりました。キレイなちょうちょを作った後は新聞紙に絵の具でおもいっきりお絵かきをしました。手が汚れるのを気にしながら描いている子や、ダイナ …

11/18(月)すくすくクラブ「野菜スタンプ」

野菜を使ってスタンプ遊びをしました。「やさいのおなか」の絵本をよむと「かぼちゃ!!」「ピーマン!!」とみんなやさいの断面図を知っている子が多くてびっくりしました。実際に野菜でスタンプをしました。オクラが星みたいでとてもかわいかったです。そし …

11/11(月)すくすくクラブ「親子体操」

体操の先生と一緒に広い部屋でおもいっきり体を動かして遊びました。今日はなわとびを使って遊びましたが、その前に「やきいもグーチーパー」の歌に合わせてジャンプもしました。手と足と両方動かすのは、とても難しかったです。難しくても頑張っている姿がと …

10/28(月)すくすくクラブ「ひも通し遊び」

今日は「はらぺこあおむし」の大型絵本をききました。はらぺこあおむしの歌をうたうとみんなしっかりと絵本を見てくれていました。絵本のあとは葉っぱの形をした発泡スチロールにあおむしに見立てたひもを通して遊びました。「ぱくぱく」「むしゃむしゃ」と言 …