親子教室アルバム

5/12(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は、体操の先生が来てくださってたくさん体を動かして遊びました。ロープをジャンプでとびこえたりフープを使ってグーパージャンプをしたり細い一本道を渡ったり、かけっこをしたり。おうちの人と一緒に楽しみながらたくさん体を動かしました。 &nbs …

5/1(木)すくすくクラブ「こいのぼりを作ろう」

今日は、こどもの日が近いのでこいのぼりを作りました。こいのぼりに目のシールやドットシールを貼りました。小さなシールをめくるのはむずかしかったけれど、おうちの人に手伝ってもらってかわいくできました。折り紙のかぶとを貼って完成です。おうちに飾っ …

4/28(月)すくすくクラブ「かぶとをつくろう」

今日は、こどもの日が近くなったということでかぶとを作りました。先生のお手本を見ながら、折り紙でかぶとを折りました。おうちの人と一緒におててアイロンできれいに折りました。できたかぶとにかっこいい飾りをつけて、ゴムをつけてかぶれるようにしました …

4/21(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」

今年度のすくすくクラブがはじまりました。とてもたくさんのお友達が遊びに来てくれました。今日は親子でリズム遊びということで、歌に合わせて体を動かしたり、タンブリンを使って遊んだりしました。最後に、大型絵本「たまごのあかちゃん」を読みました。こ …

11/18(月)すくすくクラブ「ひも通し遊び」

今日は最初に「はらぺこあおむし」の絵本を見ました。その後、葉っぱの形の発泡スチロールにドットシールであおむしを貼りました。葉っぱに開けておいた穴にひもを通して遊びました。指先を使って集中して遊んでいました。  。 

11/11(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は体操の先生が来て下さって縄を使って遊びました。最初は縄を使ってお散歩したり靴を運んだり、縄を一本橋に見立てて歩いたり、上手にコントロールしたり、バランスを取りながら遊びました。次は縄を前後左右にジャンプしたり、蛇のように動く縄や大波小 …

10/28(月)すくすくクラブ「指スタンプで遊ぼう」

今日はかわいい動物さんの輪投げを作りました。まず、うさぎ・ねこ・ねずみの中から好きな動物を選んで顔を描きました。その後、動物の体になる紙コップに指スタンプで模様をつけました。1の指(人差し指)にスタンプのインクをつけてペタペタするととてもか …

10/21(月)すくすくクラブ「親子体操(とび箱)」

今日は体操の先生が来て下さり、とび箱を使って遊びました。とび箱の一段目を裏返して舟に見立てて遊んだり、とび箱に両手をついてとびのってジャンプしたり。他にも手押し車やゴムを使って両足ジャンプをしたり。たくさん体を使って遊びました。初めてのとび …

10/7(月)すくすくクラブ「色水遊び」

今日は色水遊びをしました。細長く切った画用紙に水性マーカーで1色ずつ色を塗り、卵のパックに入った水につけると水の色が変わりました。好きな色の色水をたくさん作ったり、違う色を混ぜてみたり、とても集中して遊んでいました。

9/30(月)すくすくクラブ「絵の具遊び(デカルコマニー)」

今日は絵の具を使ってちょうちょの羽に模様をつけました。ちょうちょの片面に絵の具を塗り、絵の具のついた面を内側にして折り、ギューっと押します。ちょうちょを開いてみると両方の羽にきれいな模様が出来ました。その後は大きな紙に絵の具でお絵かきをしま …

2 / 1312345...10...最後 »