親子教室アルバム

5/1(月)すくすくクラブ「お砂遊び」

今日は、お部屋でリトミックやお歌、紙芝居を見てからお外で遊びました。日陰でお砂遊びをしたり、すべり台などの遊具や三輪車で好きな遊びを楽しみました。とても良いお天気で風もあって、こいのぼりが泳ぐ姿も見られました 。

4/24(月)すくすくクラブ 「かぶとを作ろう」

今日は折り紙でかぶとを作りました。お家の人と一緒に先生のお話を聞きながらしっかりと折り目をギューギューとおさえました。キラキラの飾りと、ゴムを付けてもらって完成です。頭に被って写真を撮ってもらったり、とても嬉しそうでした。 。

4/17(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」

今年度最初のすくすくクラブ、たくさんのお友達が来てくれました。今日はタンブリンを使って遊びました。ポツポツ雨、しとしと雨、ザーザー雨をピアノの音に合わせて色んな叩き方で表現したり、バスのハンドルに見立てたりしました。「さんぽ」の歌に合わせて …

11/28(月)すくすくクラブ「野菜スタンプで遊ぼう」

今日は今年度最後のすくすくクラブでした。毎回やっていた「しゅりけんにんじゃ」「し.し.しのびあし」の忍者の修行も今日で終わりなので頑張ったごほうびにしゅりけんとしゅりけんバッグをプレゼントしました。次に、「やさいのおなか」の絵本を見てから、 …

11/7(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は体操の先生が来てくださって、縄遊びをしました。初めは縄に慣れるため縄を犬に見立ててお散歩したり、一本橋にして渡ったりしました。その後、置いてある縄をジャンプでとびこえたり、大波小波をしたり、縄のしたをくぐってかけっこしたりしました。最 …

10/31(月) すくすくクラブ「ひも通し遊び」

今日はハロウィンだったので、スカーフを使っておばけに変身して、リトミックをしながらカボチャのネックレスを作りました。その後、「はらぺこあおむし」の絵本を見て、ひも通しをしました。発砲スチロールでできた葉っぱに、たくさんの穴を開けておき、あお …

10/24(月)すくすくクラブ「お砂遊び」

今日はお部屋でリトミックの後、みんなで輪になって自己紹介をしました。そのあとは、園庭でお砂遊びをしました。他にも、すべり台や三輪車など好きな遊びを楽しみました。すこし暑いくらいの良いお天気の中、それぞれ楽しく遊びました。  

10/17(月)すくすくクラブ 親子体操 

体操の先生と一緒に、マットやとび箱を使って遊びました。とび箱の上からジャンプしたり、おうまさんのように上に乗ったり、一段目からうら返して舟に見立てたりしました。しっかり手をつくことを意識しながら、たくさん体を動かして楽しみました。  

9/26(月)すくすくクラブ「親子体操」

体操の先生と一緒に親子体操をしました。「アンパンマン体操」や柔軟体操で体をほぐした後、ビニール袋で遊びました。お母さんに持ってもらった袋にタッチしたり、上から落としてもらってキャッチしたり、ふくらませてボールにしてキャッチボールをしました。 …

9/12(月) すくすくクラブ「色水遊び」

今日はいつもとちがうお部屋でイスにすわって机の上で色水遊びをしました。みんなとても上手にすわっていました。水性のペンでぐるぐると紙にかいて、それを水につけると、、、宝石のようなキレイなお水ができあがり!!今日は持って帰れないのでおうちでもま …