親子教室アルバム
6/21(月)すくすくクラブ「親子体操」
今日は体操の先生が来て下さって、マットを使っていろんな遊びをしました。マットの坂道を横になって転がったり、腹ばいになってトンネルをくぐったり、手押し車をしたり、たくさん体を使って元気に遊びました。最初はむずかしかった手押し車も、最後にはしっ …
6/13(月)すくすくクラブ「お砂遊び」
今日はお砂遊びの前に、お部屋で3~4組ずつのグループにわかれて自己紹介をしました。名前とおすすめスポットなど、お互いに知らなかった情報を交換できました。その後はお砂遊びやすべり台などで遊びました。暑かったけど元気に遊んでいました。 &n …
6/6(月) すくすくクラブ「絵の具で遊ぼう」
今日はお砂遊びの予定でしたが、雨が降っていたのでお部屋で絵の具で遊びました。カエルやカタツムリの絵が描いてある画用紙に綿棒に絵の具をつけて、ポツンポツンと雨を降らせました。ポツポツだけではなくサーッと線のような雨を降らせたり、それぞれの雨の …
5/30(木)すくすくクラブ 「傘袋ロケットを作ろう」
今日は傘袋ロケットを作って、とばして遊びました。ロケットの燃料となる折り紙を手でちいさくちぎりました。指先を上手に使って折り紙をちぎっていました。お家の人に傘袋に空気を入れてもらってロケットのできあがり!3,2,1でとても楽しそうにとばして …
5/16(木)すくすくクラブ「親子体操」
今日は体操の先生と一緒にたくさん身体を動かして遊びました。ロープやロープを踏まないようにジャンプしたり、かけっこしたり。むずかしい動きにもチャレンジしてできるようになりました。とても元気に楽しむことができました。
5/9(月)すくすくクラブ「お砂遊び」
今日はくもりでしたが、みんなの願いが通じて雨は降りませんでした。お砂遊びでは型遊びをしたり、ふるいを使って遊んでいました。ソフトクリームをつくってごっご遊びもする子もいてとても楽しかったです。
4/25(月)すくすくクラブ「兜を作ろう」
折り紙を折ってかぶとを作りました。とても大きい折り紙なのでかぶとをおると頭にかぶることができました。金色や銀色のかざりをつけるとかっこよくなりました。気に入ってくれたようでずっと大事にかぶってくれていました。
4/18(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」
今日からすくすくクラブがはじまりました。タンブリンを使ってリトミックや「ばすにのって」で遊びました。「ばすにのって」ではお母さんのひざの上にのってガタガタとゆれるので大喜びでした。さんぽの曲にあわせてのリトミックもすごく上手でびっくりしまし …
11/15(月) すくすくクラブ「野菜スタンプで遊ぼう」
野菜をスタンプにして遊びました。ピーマンとおくらとレンコンの切り口は子供たちもよく知ってるようで喜んでスタンプしてくれました。スタンプをした画用紙を頭にまくと、、、冠ができあがりました。今日ですくすくクラブは最後です。ご褒美の冠をかぶってく …
11/8(月) すくすくクラブ「親子体操」
今日は最後の親子体操でした。なわとびに繋がるよう縄を使って遊びました。ポチの散歩をしたりにょろにょろ蛇さんをしました。たくさんジャンプをしたので大人はへとへとでしたが、みんなは元気いっぱいですごいなと思いました。ジャンプはみんな大好きなので …