親子教室アルバム
5/10(月) すくすくクラブ「お砂遊び」
今日はお部屋でリトミックをしてから「しゅりけんにんじゃ」で体を動かした後「小さな畑」の手遊び、大型絵本「ありとすいか」を見ました。どちらも興味を持って楽しんでくれました。その後は、園庭で遊びました。お砂遊びだけではなく、三輪車やすべり台など …
4/26(月) すくすくクラブ「かぶとを作ろう」
今日は大きなおりがみでかぶとを作りました。おうちの人と一緒に、折ったところを「おててアイロン」しながら作りました。キラキラのかざりをつけて出来上がり。とてもかっこいいかぶとをかぶって、みんな嬉しそうでした。
4/19(月) すくすくクラブ「親子でリズム遊び」
すくすくクラブが始まりました。昨年度のよちよちクラブからのお友だちや新しいお友だちがたくさん来てくれました。リトミックやお歌の後はタンバリンを使って遊びました。雨が降る音(ポツンポツン、シトシト、ザーザー)を色んな叩き方で楽しみました。「お …
11/9(月)すくすくクラブ「野菜スタンプ」
すくすくクラブ最後の日でした。ごほうびに冠をつくりました。その冠を野菜でスタンプをしてかっこよくしました。もっともっとスタンプをしたくて楽しんでくれました。最後にゴリラのゴリちゃんが遊びにきてくれましたよ。大きな口にドキドキしながら食べ物を …
11/2(月)すくすくクラブ「親子体操」
すくすく最後の親子体操でした。今日は縄とびの縄を使って遊びました。縄でおふろをつくってジャポンと入ったり、犬の散歩もしました。そして前後や左右にジャンプしました。こどもたちはジャンプすることが大好きなので大喜びでした。
10/19(月)すくすくクラブ「切り紙遊び」
今日はお砂遊びの予定をしていましたが、朝から雨が降っていたのではさみを使って切り紙遊びをすることにしました。はさみは手をパーにひろげるところが難しそうでしたが、一生懸命頑張っていました。幼稚園でははさみも使って色々なものをつくりますよ。楽し …
10/12(月)すくすくクラブ「親子体操」
今日は体操の先生が来てくれました。マットをつかってどんぐりコロコロをしたりそうじきをしたり、くまさんあるきをしました。広いお部屋でおもいっきり走ったりしたので子どもたちも大喜びでした。マット遊びでは前まわりにつながる動作や側転につながる動作 …
10/5(月)すくすくクラブ「ひも通し遊び」
今日はお砂遊びの予定でしたが、朝から雨が降ったので「ひも通し遊び」をしました。はらぺこあおむしの絵本を読んでから葉っぱの型をしたスチロール皿をムシャムシャと言いながらひも通しをして遊びました。みんな集中してひも通しをしていてびっくりしました …
9/28(月)すくすくクラブ「傘袋ロケット」
今日は、雨の日の入口でよく見る傘袋をつかっってロケットをつくりました。ロケットの燃料をおり紙をちぎってつくりました。ちぎるという動作は簡単なようで、ゆび先をしっかりと使うので難しいけれど頑張ってちぎっている姿がとてもかわいかったです。傘袋に …
9/14(月)すくすくクラブ「親子体操」
今日は、今年度初めての親子体操でした。体操の先生が来て、みんなでジャンプをしたりかけっこをしたりしました。一本のロープをまたぐように横にジャンプしたり、前後にジャンプをするのはとても難しかったようですが、普段の生活ではしない動きをして楽しん …