親子教室アルバム

2/13(木)よちよちクラブ「お面作り」

みんな大好きアンパンマンのお面を作りました。丸いお顔の画用紙にのりを使って目や口、鼻を貼りました。ひとさし指を使って上手にのりをすくい、クルクルと付けてくれていました。その後にクレパスを使ってまゆ毛とほっぺたを描きました。「アンパンマンだ~ …

2/6(木)よちよちクラブ「フープで遊ぼう」

とても寒い日でしたが、元気に来てくれました。フープを一つ持ってハンドルにして「バスにのって」で遊びました。フープをこしにして電車ごっこでも遊びました。フープの輪をジャンプしてあるいたりフープトンネルをハイハイでとおったりもしました。最後にフ …

1/23(木) よちよちクラブ「親子でストレッチ」

今日はお母さんのおなかの上にのったり、寝転んでいるお母さんのひざの上にのって飛行機をしたり、親子でストレッチを楽しみました。寝転ぶのが嫌だなと思う子がいたり、飛行機をしている時声を出して喜んでいる子もいました。くまさん歩きは大人には大変な動 …

1/16(木)よちよちクラブ「お砂遊び」

今日も元気に遊びに来てくれたお友だち。リトミックも、ぞうさんの足で大きく歩いたり、うさぎになってピョンピョンと飛んだり、ピアノの音を聞いて楽しく自由に表現できるようになってきました。お歌の後は、「おかあさんどこ?」の紙芝居を観ました。ストー …

1/9(木)よちよちクラブ「羽根つきポン」

年が明けて初めてのよちよちクラブです。今日は、リトミックをした後、コンコンクシャンの歌をみんなで歌いました。その後は、羽子板作り。牛乳パックを羽子板の形にしたものに、のりや色紙、シールを貼ってかわいい羽子板の完成。新聞紙に色紙をまいてひもを …

12/12(木)よちよちクラブ「クリスマスを楽しもう」

サンタクロースが被っている三角帽子を作りました。フサフサぼんぼりを作って、シール貼りはお母さんに手伝ってもらわなくても上手に貼れるようになりました。三角帽子を被ってタンブリンを持ってあわてんぼうのサンタクロースを踊っていると・・・サンタさん …

12/5(木)よちよちクラブ「スタンプ遊び」

折り紙を貼ってクリスマスツリーを作りました。星のシールや小さい丸のシールをたくさん貼ってキラキラになりました。小さなシールを上手に貼れるようになっていたので成長を感じました。そして、最後に指スタンプで雪をふらせました。たくさん雪のスタンプを …

11/14(木)よちよちクラブ「双眼鏡作り」

みんなで双眼鏡作りをしました。トイレットペーパーの芯で作った双眼鏡にのりを使って四角や三角の折り紙を貼りました。おうちの人と一緒にペタペタと貼ってとってもかわいい双眼鏡が出来上がりました。出来上がった双眼鏡を首からかけて嬉しそうに色んなもの …

11/7(木)よちよちクラブ「みんなでお絵かき」

みんなでリトミックをした後、ボールをどんぐりに見立てて「どんぐり」の歌に合わせながら転がしたり、クリスマスに向けて「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったりしました。その後は大きな模造紙にみんなでお絵かき。クレパスを使って思い思いにくるくる …

10/17(木)よちよちクラブ「小麦粉粘土で遊ぼう」

小麦粉粘土で遊びました。ビニール袋の中に入った小麦粉に水と油を入れておうちの人と一緒にこねこねしてもらうと・・・。だんだん固まってきてモチモチ気持ち良い触感の小麦粉粘土が完成!!中には食紅が入っていて、赤黄緑のカラフルでかわいい粘土になりま …