親子教室アルバム
7/14(木)よちよちクラブ「お星さま製作」
今日は透明のプラカップを使って涼しげな製作をしました。スズランテープをつけたプラカップにキラキラのお星さまのシールを貼り、指先を使ってスズランテープを細かく裂きました。クレヨンでお絵かきした折り紙を貼りつけてできあがりです。風にゆれるとお星 …
6/16(木) よちよちクラブ「ちぎり紙遊び」
今日は細く切った折り紙を指を使って小さくちぎって遊びました。最初は難しかったけれど少しずつできるようになって、ビリっと破れる音を感じられました。その後、ヒラヒラのテープがついているビニール袋に入れて、目のシールを貼ってふくらませるとクラゲの …
6/2(木)よちよちクラブ「お砂遊び」
お部屋でリトミックをしたり、歌をうたった後、お外に出てお砂遊びをしました。今日はお天気が良く暑かったですが木陰で遊びました。手で砂の感触を楽しんだり、コップに砂を入れたりしました。他にもすべり台などの遊具で遊んだりして楽しみました。
5/19(木)よちよちクラブ「楽器で遊ぼう」
1人1つずつタンブリンを持って遊びました。タンブリンをバスのハンドルにして「バスにのって」の歌に合わせてお父さんお母さんのひざの上に座ってバスごっこをしました。他にもピアノの音に合わせて、小さい音や大きい音を鳴らして楽しく遊びました。
5/12(木)よちよちクラブ「新聞遊び」
新聞をはじめてみる子もいましたが、いないいないばぁをしたり、新聞おばけをアンパンチでやっつけました。そして新聞シャワーをしたらみんな大喜びでした。新聞をあつめて袋に入れるとボールに変身!!ゴムをつけてヨーヨーにも変身したら、みんな喜んでお家 …
4/28(木)よちよちクラブ「お砂遊び」
今日はとてもよく晴れてお外で元気よく遊びました。お砂では手でお砂をすくう子や、コップにお砂を入れて遊んでいました。すべり台でもドキドキしながらすべっている姿がかわいかったです。ボール遊びもできておもいっきり遊べましたね。
4/21(木)よちよちクラブ「こいのぼりを作ろう」
シールをペタンと貼ってこいのぼりを作りました。シールをはるときはみんな真剣に貼っていました。お母さんにはおり紙でかぶとを折ってもらいました。新聞紙で折るとかぶることができますよ。おうちでも折ってみてくださいね。
4/14(木)よちよちクラブ 「親子でリラックス・スキンシップ」
今日からよちよちクラブがはじまりました。リトミックではみんな上手に歩いてくれたり、「ちょちちょちあわわ」や「一本橋こちょこちょ」をしました。「きゅうりがきゅきゅきゅ」ではおうちの人に食べられてとても楽しそうでした。1年間リトミックをしていく …
3/10(木) よちよちクラブ 「紐通し遊び」
よちよちクラブ最後の日でした。はじめてハサミを使いました。ハサミの説明をしっかりと聞いている姿がとても成長を感じました。紐通しも集中して通していました。今日はとても暖かかったので園庭で思いっきり遊ぶこともできましたよ。すくすくクラブでも元気 …