園でのできごと
5/9(火)年中組 春の遠足
春の遠足で大泉緑地へ行きました。広い芝生でかけっこをしたり丘から転がったりして、自然に触れながら遊んでくれました。屋外で食べるお弁当もおいしい!と喜んでいました。
5/2(火) かぶと作り
年少さんと年長さんでかぶと作りをしました。年長さんが年少さんに「次は三角に折ってね」など優しく教えていえてくれました。上手に作った後は皆で被り、「こいのぼり」を踊って楽しみました。おしまいの時間では、年長さんと離れるのが寂しいと言うほど仲良 …
4/21(金)年少組 はじめてのお外遊び
お外遊びで、遊び方のルールを先生からお話を聞きながらみんなで一緒にお絵描きをしたり、砂場で遊んだりしました。お絵描きでは、丸を描いたり、顔を描いたりしました。砂場では、ご飯や、お山を作って楽しそうに遊んでいました。
3/28(火) 春パンダ「ぶんぶんごま」
今日のパンダではぶんぶんごまを作りました。「キラキラにするー!」「かっこいいこま作りたい」など一生懸命作っていました。できたこまをみんなで見せ合いっこする、、、「きれいに回ってる!」と子ども達は大喜びでこまを回していました。お昼からはフープ …
3/27(月) 春パンダ「おばけ作り」
今日は紙コップを使って風になびくおばけを作りました。紙コップに好きな絵を描いて紙テープを貼って自分だけのおばけ作りに挑戦!みんなとても上手に楽しく作っていました。出来上がると紐を持っておばけをお空に飛ばして遊びました。「ぼくのおばけ足いっぱ …
3/13(月) お別れ会
大ホール、小ホールに分かれてお別れ会をしました。各学年毎に練習してきたことを発表し、年長組のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを伝える機会となりました。先生の出し物も大盛り上がりで、楽しく締めくくることが出来ました。花道を通って退場している年 …
3/3(金) 年中組 ひな祭り
大ホールでひな祭りをしました。ひな人形の紹介で「この人の名前は?」「どんなお仕事してると思う?」と子ども達に質問すると、近くの友達と話し合い、思いついた答えをたくさん聞かせてくれました。皆でひな祭りの歌を歌ったり、クラス毎に近くまでひな人形 …
2/24(金)年中組 お店屋さんごっこ
ずっとたのしみにしていたお店屋さんごっこをしました。商品を製作してから「いつするのかな~」「はやくしたいな」とわくわくしながら待ちわびていました。なでしこ組は美容院 ふじ組は占い うめ組はガソリンスタンド ぼたん組は病院 すみれ組は写真屋さ …
2/17(金)年中組 体育遊び
年中組さんで「お相撲あそび」をしました。土俵入りから「絶対勝つぞー!」と気合いの入っている子も多く、ルールの範囲内で押し合い楽しんでくれていました。自分のクラスのお友だちが土俵に入っている時は「のこった!のこったー!」と応援にも力が入り、み …