園でのできごと
12/28(水) 冬パンダ「凧作り」
今日はビニール袋を使って凧を作りました。ビニール袋に好きな絵を描いて、すずらんテープで飾り付けて作りました。お友達に「みてみて、雪だるまを描いたよ!」と描けた絵を見せ合いながら作っている子もいました。出来上がった凧を持って戸外で凧あげをしま …
12/27(火) 冬パンダ けん玉遊び
紙コップを使ってけん玉を作りました。けん玉を見たことがない、遊び方を知らないというお友達が多かったので、お正月遊びの一つであることや、どのように遊ぶかもしっかりと伝えて取り組みました。作った後、けん玉で実際に遊びました。最初は「あれ?全然入 …
12/26(月) 冬パンダ「でんでん太鼓」「増えおに」
今日から冬パンダが始まりました。今日は、たぬきのお腹をたたく楽しいでんでん太鼓を作りました。みんなとてもかわいいたぬきを描いて嬉しそうに遊んでいました。戸外遊びでは、増えおにをして遊びました。逃げる子も追いかける子も一生懸命走って汗びっしょ …
12/15(木) クリスマス会
クリスマス会をしました。年長組は、劇やマジック、手遊び、クイズ、ダンスを発表しました。緊張していましたが、みんなが手拍子をしたり一緒に参加してくれていたので、喜んでいました。大きな絵本の中からサンタさんが登場して、みんな大喜び!!嬉しそうに …
12/2(金)年中組 大根引き
楽しみにしていた大根引きに行きました。畑に到着する前から「大きいの捕る!」とわくわくしながら畑へ向かいました。「大きい!」「重たい~」と言いながら頑張って抜いてくれました。お家にもって帰るのを楽しみにしながら園へ戻りました。
11/17(木)年中組 室内遊び
今日はお部屋で「なんでもバスケット」をしました。すぐにルールを理解して、「うさぎすきなひと~!」「あさごはんたべたひと~」などいろいろ案がでていました。イスが空いているところがあれば「ここ空いてるよー!」と教えている姿がみられて協力して遊ん …
11/10(木)秋祭り
秋祭りをしました。年長組さんは自分達で作った大きなお神輿を担ぎ、かっこよく披露してくれました。年中、年少組さんも一緒に『わっしょい!』と盛り上げてくれました。みんなで一緒にすみっこ音頭を踊ったり出店も楽しみました。『大きいぐみさんかっこよか …
11/1(火)年少組 みかん狩り
年少組は遠足でみかん狩りに行きました。バスの中でも『いっぱいみかん食べる!』と楽しみにしていた子どもたち。やまびこえんに着くと「みかんいっぱいある!!」と大興奮でした。自分で好きなみかんを取り「おいしい」「もっと食べる」ととても楽しそうでし …
10/31(月)年中組 みかん狩り
年中組全員でみかん狩りに行きました。みかんはどこになっているのか、何色のみかんが美味しいのか等、子ども達なりに考えて話をしてくれていました。自分で取ったみかんを、お友達と楽しそうにお話しながら食べていました。お土産のみかんを渡すと、「帰った …
10/27(木) ブラッシング指導
幼稚園に歯医者さんが来てくださって、歯科検診と歯の磨き方を教えて下さいました。歯にいいもの悪いもののクイズをしたり紙芝居を見たりしました。積極的に参加してくれ、毎日の歯磨きに興味を持ってくれました。「虫歯にならないように歯磨き頑張る!」とた …