園でのできごと

10/25(水)年中組 姉妹園に遊びに行きました

 10月に入ってからずっと楽しみにしていた第二白鳩幼稚園へ遊びに行きました。朝から「今日は第二白鳩幼稚園にいくんでしょ?」「何色バスに乗るのかな」とわくわくしながらみんなでバスに乗って行って、着いてからも楽しそうな遊具に興味津々でした。みん …

10/19(水)年少組 折り紙でどんぐり作り

クラスをシャッフルして色んなクラスのお友だちと一緒に折り紙でどんぐりを折りました。初めて会うを友だちもいて少し緊張している様子も見られたのですが、折り紙を折り始めると「こうやって折るんだよ」など隣のお友だちと教えてあいながら取り組んでくれて …

10/6(木) お買い物ごっこ

クラスで品物を作り、お店屋さんを開きました!大きな声で「いらっしゃいませー」とお客さんを呼び込み、活気あるお店がたくさんありました。年長組さんは、目の前で食べ物を調理してくれたり、袋に入れてくれるので、長蛇の列ができていました。どのお店も魅 …

10/4(火)年長組 さつまいも掘り

さつまいも掘りをしました。スコップで土を掘るとさつまいもが沢山出てきました。「めっちゃおっきいのがとれたよー!」と嬉しそうにさつまいもを見せてくれました。このさつまいもを何の料理に使う?と聞くと「やきいもにする!」「シチューにいれる!」と教 …

9/27(火)年中組 野菜植え

年中組さんは、にんじんとカリフラワーを植えることになりました。「カリフラワーってブロッコリーみたいな白い野菜や!」「にんじん大好き!!」「にんじんの種ってにんじんの色してるんや!」と楽しくお話しながら植えてくれました。大きくなりますように& …

9/26(月)年少組 どんぐり拾い

久宝寺緑地へ行きどんぐり拾いをしました。着くと沢山のどんぐりやまつぼっくりが落ちていて「いっぱいどんぐり落ちてる!」と子どもたちは大興奮。「まつぼっくり可愛い」など沢山拾い嬉しそうでした。    

9/15(木)年中組 体育遊び

体育あそびで「キャタピラ」でクラス対抗の競争をしました。みんな上手に中に入って、進んでいました。勢いで横にいったり、ゴールが見えず突き進む子などいて、「もっとこっちー」「ゴールしたよ!」と声をかけていました。2学期に入ってより一層お友だちと …

9/8(木)ミニSLに乗りました

ミニSLに乗りました。みんなとてもわくわくしていて、「SL楽しみー!」、「早く乗りたいから準備しよー」と子どもたち同士で声を掛け合っていました。切符にはんこを押してもらい、いざ出発。いつもの園庭をぐるっと回り嬉しそうに手を振ってくれました。 …

8/31(水)年中組 寒天遊び

寒天遊びをしました。寒天を初めて見た子も多く、「スライムに似てるけど、ちょっと違うな~」「どうやって作ったん?」と興味津々でした。型抜きを使って色々な形を作ったり、実際に寒天を触って感触を楽しんだりしました。「こんなにたくさん持って帰れるん …

8/25(金)夏パンダ「ボディーペインティング」

今日はボディーペインティングをしました。好きな色の絵の具を手につけて絵の具の感触を楽しんだり、色を混ぜて「みて!オレンジになった!!」と色の変化を楽しみ始めたお友達をまねて、色を混ぜて遊びました。足にハートの模様を描いて楽しんだりしていまし …