園でのできごと
8/8(月) 夏パンダ「ペンギン作り」
とことこペンギンを作りました。最初に紙コップにペンギンさんの可愛い手を付け、クレパスで顔やリボンなど描きました。「頭赤色にした!」「可愛いリボンつけるー!」などみんな一生懸命作っていました。できたペンギンをみんなで走らせ「走るの速いよ」と大 …
8/3(水) 夏パンダ「水遊び」
各学年ごとに分かれて、スーパーボールすくいをして遊びました。「みてみて!こんなにとれたよ!」「もうやぶれちゃった…」と色々な感想を教えに来てくれました。終わってからも、「次いつやるん?」「次やるときはもっとたくさんとるぞ!」と話していました …
7/27(水)年中組 スライム作り
スライム作りをしました。「今日はスライム作るんやろ!?」とすごく楽しみにしていたみたいで、材料を自分たちで混ぜてみると「固まってきた!」「みてー!スライムになった」とすごく嬉しそうに教えてくれました。できたスライムを触って伸ばしてみたり感触 …
7/26(火)水遊びとボディペインティング
今回の水遊びは先週に自分たちで製作した船を使って遊びました。先週から「早く浮かせてみたいな~!」とすごく楽しみにしていたので自分たちの作った船をいざ浮かせてみると「浮いた!」と大喜びでした。他にも船をウォータースライダーのように滑らせてみた …
7/21(木)フィンガーペインティング
5月に苗植えをして育ったオクラを使ってスタンピングをしました。画用紙や紙におくらやおもちゃ、手で色々な模様ができとても楽しんでいました。オクラのスタンプを見て「わぁ!星の形になったよ」やおもちゃのスタンプで顔を描いている子もいてました。色を …
7/20(水)年少組「まもる」
地震や火事などの災害が起きた時に自分の身を守るためのお話を聞きました。「地震のときお友達を押したらどうなるかな。」というお話があると、「けがをしちゃう!」「ころんじゃう!」と元気に答えてくれました。また知らない人に話しかけられても名前や返事 …
7/11(月)年中組 金魚すくい
幼稚園にたくさんの金魚が届き、子どもたちは大喜びでした。「みてー!1匹すくえたー」と教えてくれる子や、なかなかすくえずに苦戦している子もいてましたが、「次は頑張る!」と意気込んでいました。
7/7(木)年中組 七夕まつり
今日は七夕!と朝から嬉しそうにお話していた子どもたち。七夕まつりをして七夕のお話を聞きました。「織姫さまと彦星さま、今日は会えるかなあ」「お願い事も叶うかなあ…」と色んな声が聞こえてきました。みんなのお願い事叶うといいですね☆
7/6(水)年中組 野菜収穫
5月に植えた夏野菜(なすび・ピーマン・ズッキーニ)が成長したのでみんなで収穫しました。大きな野菜に子どもたちもびっくり!「大きい!あんなに小さかったのに!」「先生!ここにも大きいのある!」「ズッキーニ初めて見た!」と大喜び。収穫した野菜は調 …
6/28(火)年中組 水遊び・色水遊び
園庭で水遊び・色水遊びをしました。水鉄砲で的当てをしたり、色水でジュースを作ったりして楽しみました。暑さに負けず、子どもたちは元気いっぱい遊んでいました。クラスのお友達と楽しくお話ししながら遊ぶことを通して、新しい遊び方を発見した子もいたよ …