園でのできごと

6/13(月)年長組 久宝寺緑地リハーサル

久宝寺緑地の陸上競技場で運動会のリレーを練習しに行きました。競技場に入ると「めっちゃ広い!早く走りたい!」とみんなとても喜んでいました。みんなで応援し合ってバトンを繋げて頑張りました。練習後はバナナ鬼をして遊びました。広い場所でたくさんのお …

6/3(金) 年少組遠足

年少組は遠足で鶴見緑地へ遠足に行きました。初めての遠足ということでバスの中でもウキウキの子どもたち!!みんなで食べたお弁当では「おいしいね!」と嬉しそうに食べていました。また広い芝生ではブーメランや電車ごっこなど終始にこにこで遊んでいました …

6/1(水)年少組 七夕飾りの製作

短冊にクレパスで好きな絵を描きました。「ママの顔をかいたよ」「汽車をかいたよ」などそれぞれが自由に好きな絵を描いていました。笹飾りをとても楽しみにしてくれています。

5/19(木)年中組 大泉緑地

大泉緑地に遠足に行きました。数日前から「早く遠足行きたい!!」と楽しみにしていた年中組さん。当日は「やっと遠足行ける!」「お弁当持ってきたよ!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。大泉緑地に着くと大きな遊具があり、新しいクラスのお友達 …

5/18(水)年少組 時計作り

時の記念日の時計を作りました。ハサミで丸めを切り、クラス毎に違う技法で時計を作りました。絵の具を使って線を描き、水スプレーで色を混ぜたり、ペットボトルのキャップを使ってスタンプをしました。完成すると「出来たー!」と喜んで嬉しそうでした。   …

5/13(金)年少組 サーキット

年少組で、サーキットの練習をしました。新聞紙を輪っかにして作ったハンドルに、折り紙で好きな所に貼りました。そのハンドルを持ってフラフープやバーをくぐったり、ゴムをとんだりして進みました。       

5/12(木)年少組 体操

年少組で初めての体操の先生と体操をしました。準備体操をし、折り紙を丸めたボールを上に投げたり、体操の先生に当てたりしました。「先生にボール当たったー!」と楽しそうにしていました。  

5/23(月)年長組 じゃがいも掘り

じゃがいも掘りに行きました。スコップで土を掘っていくと、じゃがいもがごろごろ出てきて「大きいの出てきた!!」「ちっちゃくて可愛い、赤ちゃんのおいも見つけたよ」色々な形のおいもを見せ合って楽しそうでした。「カレー作ってもらおう!」と持って帰る …

5/17(火)年少組 交通安全指導

年少組は初めての交通安全指導をしました。信号の渡り方などを学び、信号の色を気を付けて、みんなで「右、左、右」と言いながら渡りました。普段から信号と周りをちゃんと確認してから横断歩道を渡ってくださいね。      

5/10(火)年中組 玉ねぎ引き

年中組は畑に玉ねぎ引きに行きました。畑に着くと沢山の玉ねぎを見て「え~!これ全部抜いていいの!?」と目をキラキラさせていました。抜き始めると「先生!なかなか抜けない~」と苦戦していましたが先生や周りのお友達に「がんばれ!」と応援されながら一 …