園でのできごと
5/17(月) 年少組 玉ねぎやさん
今年は残念ですが畑でのたまねぎ引きは行かず、畑で引いてきてもらった玉ねぎから持って帰るものを自分で選びました。「お味噌汁作ってもらおう!」「ハンバーグがいいなぁ」とお料理を考えながら、重たくなった袋を頑張って持って帰りました。
5/13(木)年長組 謎解きゲーム
年長組さんみんなで謎解きゲームをしました。「どんなクイズかな?」や「クイズ得意!」と始まる前から楽しみにしていた子どもたち。一生懸命ひらがなを読み、謎を解いてゴールを目指していました。「次どこかな?」とお友達と協力しながら楽しんでいました。
5/17(月)年中組 玉ねぎを持って帰りました
今年はたまねぎ引きの代わりに運転手さん達が収穫してきたたくさんの玉ねぎを皆で分けて持ち帰りました。「大きい玉ねぎがいい!」と、自分でしっかり見て好きな玉ねぎを選んでいました。お買い物をしている気分でとても楽しんでいました。
5/12(水) 年中組体操の時間
年中組の体操ではみんなとても元気よく「1・2・3・4!」と準備体操をしています。今日はお外でかけっこをしました。走ってジャンプしフープを超えたりみんな一生懸命取り組んでくれました。
5/10(月)年中組 チョークでお絵描き
園庭を大きい画用紙に見立てて、チョークでお絵描きをしました。「ちょーく、しってる!」「むらさきでかきたい!」と思い思いに楽しんで描いてくれました。お顔、お花、乗り物、にぎやかな園庭になりました。
5/7(金)年中組ダンスの時間
ダンスの指導日でした。今日はダンスだよ!と声をかけると子どもたちも始まる前から「やったー!」と喜んでくれていました。始まってからはBTSのダイナマイトの曲に合わせて先生にサイドステップから教えてもらいながら最後には自分のお気に入りのポーズで …
4/21(水) 年中組4月のお誕生日会
4月生まれのお友達のお誕生会をしました。お友達が誕生日の子にいろいろな質問をします。「何の動物が好きですか?」と聞かれて「かわいい動物が好き」とみんなの前で発表してくれました。
4/20(火) 年中組母の日のお絵かき
5月の母の日に向けて、お母さんの顔を描きました。「お母さんピンク色が好きだからピンク色の服にしよう!」など心を込めて描きました。持ち帰るのを楽しみにしててくださいね。
4/19(月) 年少組絵具でお絵描き
絵の具を使って絵画をしました。始めて絵の具を見たお友だちも居て「すごい」「きれい」と大喜び!!好きなものを描くことになり「楽しい」「おもしろい」と一生懸命描いてくれていました。出来栄えに大満足な様子でした。
4/16(金)年少組お着換えの様子
少しずつ幼稚園生活にも慣れ始めみんな元気に登園してくれています。始めは難しかったお着替えも「ぱったん、ぱったん」と上手に出来るようになり頑張ってくれています。自分で出来ることが増え大喜びでした。