園でのできごと

12/1(火)年少組室内ゲーム

年少組さんは室内ゲームでじゃんけん列車をしました。列車が脱線しないように、速さに気をつけながら進むことができていましたよ。最後に出来上がった列車を見て、子ども達から「なが~い!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。  

11/26(木)年中組バナナ鬼ごっこ

お外に出て各クラスごとに、体育遊び「バナナ鬼ごっこ」をしました。普段のお外遊びでもしている子が多く 、みんな大好きな遊びです。クラスのお友だちみんなでするのがとても楽しくて、終わることを惜しんでいました。

11/19(木)年長組秋祭り

秋祭りをしました。年長組は、クラスのお友達と協力して作ったおみこしを担ぎ、鳴子を持ってお祭りを盛り上げました。「ワッショイ!ワッショイ!」と元気な声で担いでくれました。年少組や年中組のお友達と大きな円を作りみんなで盆踊りを踊りました。そのあ …

11/18(水) 防犯について学びました

今日は警察の方が幼稚園に来られました。子どもの安全を守るための防犯用語「い・か・の・お・す・し」を知って、知らない人についていかないことなどの自分の身を守る防犯について学んだり、警察のお仕事についてお話をクイズを交えながら聞きました。パトカ …

10/8(木) お買い物ごっこ

大ホールと小ホールお買い物ごっこをしました。たくさんあるお店の中から一人二つ選んで好きなものを買いました。お店屋さんになった人は「いらっしゃいませ」と元気いっぱいお客さんを呼んでくれました。   

10/5(月) ミニSLに乗りました

今日はミニSLが幼稚園にやってきました。線路がつながっていく様子をみて子どもたちは「先生どんどん線路つながっていくね」とワクワクしていました。「ポッポー」と音を鳴らしながら煙突からでる煙を見て「すごーい!」「見てー!」とお友達と楽しそうでし …

9/14(月) 運動会

年長組さんは幼稚園最後の運動会でした。鼓隊からはじまりリレー、ダンスと盛りだくさんでした。太鼓の音も大きく揃ってかっこよかったですね。リレーでは各クラスでどうやったら勝てるのか話合ったりトラックを走り楽しみながら練習してきました。ダンスは皆 …

8/27(木) 年少組パラバルーン

大きいパラバルーンを使って遊びました。みんなで一緒にパタパタしたり、大きいお山を作ったり、お山を作って寝転がったりなど、体いっぱい使ってとても楽しく遊びました。お山ができたときには、「すごーい!」という声もたくさん聞こえてきました。  

8/26(水)年少組ブラックライトで花火

ブラックライトで、花火を見に行きました。トイレットペーパーの芯を切った物をブラックライト用の絵の具で色々な色を使って、スタンプをしました。部屋を暗くした所に音を流し、ブラックライトをあて、みんなで打ち上げ花火を見に行きました。

8/19(水) 夏パンダ「ソルトペインティング」 

ソルトペインティングをしました。まずボンドで好きな絵を描いてその上に塩をたっぷりふりかけます。絵の具でちょんちょんと色を付けていきました。「めっちゃきれな色になった」「ボンドの上やからぷっくりなってる」と驚いていました。普段と違う絵が出来て …