園でのできごと

10/31 (木) 年中組遠足

年中組さんは鶴見緑地に遠足に行きました。広場で思い切り走ったり、たくさん遊んだ後は美味しいお弁当を食べました。その後にさく夜この花館に行き、いろんなお花やサボテン、パパイヤなど植物を見ました。    

10/18(金)お買い物ごっこ

お買い物ごっこをしました。お店屋さんになって「いらっしゃいませー」「どれにしますか?」と元気よく品物を売ったり、お客さんになって「何円ですか?」と自分の好きな品物を買いに行きました。何にしようか悩んでいるお友達もいましたが、自分で選んで買う …

10/10(木)年長組さつま芋掘り

年長組はサツマイモ堀りに行ってきました。土が硬かったのですが力いっぱい掘っていました。「こんなにとれた!」「長細い形」「まだまだ出てくる!」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。どんなお料理にして食べたかな?また教えてね!  

10/8(火) 年中組フラフープ転がしリレー

体育遊びでフラフープ転がしリレーをしました。フラフープを倒さないように上手に転がし、次のお友達に渡していました。ゴールできた時はとても喜んでいて、最後まで一生懸命頑張ってくれました。

10/8(火) 年長組遠足

年長組は長居公園の自然史博物館に遠足に行ってきました。大きな恐竜の骨に「ティラノサウルスやん」「これは恐竜のあしあと!おおきいなぁ」人の骨格をみて「こんなに骨あるの初めて知った」と驚きと発見があったようでした。実際に触れる展示もあり面白かっ …

10/4(金)ミニSLに乗りました

幼稚園にみんなが待っていたSLがやってきました。線路がだんだんつながっていく様子をみて「あぁやって線路がつながるんや」と不思議そうに見ていました。実際に乗ってみると「めっちゃ楽しかった」「トンネル暗かったわ!」「もくもく煙も出てるね」と友達 …

9/13(金) 年中組デカパン競争

年中組でデカパン競争をしました。大きなズボンを履くのに苦戦しているお友達もいましたが力を合わせて元気いっぱい走っていました。「がんばれ!!」と自分のクラスや他のクラスもしっかり応援していました。

9/3(水)年中組お当番表作り

2学期から始まるお当番活動に使うお当番表を作りました。「どんな模様にしようかな」「お当番はどんなお仕事するの?」とお当番をとても楽しみにしている様子でした。

8/26(月) 夏パンダ ジャンピングアニマル・宝探し

牛乳パックと輪ゴムを使って、ジャンプするカエルさんやウサギさんを作りました。作った後にみんなでジャンプさせて遊びましたよ。大ホールでは、新聞紙に隠された宝探しをしました。みんな楽しそうに宝を見つけていました。     & …

8/24(火) 年少組泥んこ遊び・洗濯ごっこ

久しぶりの幼稚園、みんなの焼けた肌を見るととても充実した夏休みを過ごしたことだと思います。泥んこ遊びでは、「水が冷たくて気持ちいい」と言いながら泥の感触を楽しんでいました。せんたくごっこでは、いつも遊んでいるぬいぐるみをみんなで手洗いしまし …