園でのできごと
8/22(木) 夏パンダ 色水ジュース・マッスル運送
色水ジュースでは、ペットボトルの中にキラキラと好きな絵の具を入れて、せーのの合図でみんなで一緒にふってジュースを作りました。色が変わった瞬間みんなにこにこでした。大ホールでは、みんなで一緒にマッスル運送になりきって踊りました。とても上手に踊 …
8/6(火) 夏パンダ「飛行機作り」
折り紙を貼ったり、画用紙を切ったりして、トイレットペーパーの芯で飛行機を作りました。作った飛行機は皆で園庭で飛ばして遊びました。大ホールでは、動物になりきってアニマルじゃんけんをしました。音楽に合わせて楽しくじゃんけんしました。
8/7(水) 夏パンダ 紙コップ人形・スケート競争
紙コップを使ってパクパク人形を作りました!自分の好きな生き物やキャラクターを好きな色で描いて紐を引っ張るとお口がパクパクと動く人形です。出来上がると早速、隣のおともだちと「こんにちは~!」とお話ししたりして楽しんでいました。また大ホールで3 …
7/31(水) 年中組片栗粉遊び 年少組スーパーボールすくい・シャボン玉アート
年中組さんはみんなも知ってる片栗粉に触れて不思議な感触を味わってくれました。「お団子になってもすぐ溶ける~!」「わぁ~なんでやろ?」ぬるっとしたり手の中で溶ける感覚がおもしろかったようです。 年少組さんは、スーパーボールすくい・シャボン玉ア …
7/29(月)年少組おばけ作り
年少組はスポンジで画用紙に模様を描き、カラフルなお化けを作りました。模様を付けると「うわ~!虹みたい!!!」「きれいね~!」ととても嬉しそうでした。 絵の具が乾くまでに、「お化けだから怖い顔にしよう!」とおばけの目や口を描き、パズルみたいに …
7/29(月) 年少組かき氷作り
年少組はコーヒーフィルターにティッシュをいれてかき氷を作りました。「イチゴ味が好き!!!」「レインボーにしよう!!!」と自分の好きな味の絵の具を付けて霧吹きで水を吹きかけました。するとじわじわっと氷にシロップがしみこんでいくようになって美味 …
7/26(金) 年中組 コーナー遊び・パラバルーン
コーナー遊びをしました。各お部屋にある玩具やお絵かきなどを好きに選んで、楽しく遊びました。大ホールでは年少さんとパラバルーンをしました。上に上げたり、バタバタしたり、片手を離して飛行機をしたり、異年齢児保育を楽しみました。
7/24(水)・26(金) ウォールアート
年長組でウォールアートをしました。壁にビニールを貼り好きな色の絵の具で絵や模様を書きました。大きなビニールに体をいっぱい使って楽しそうに書いていました。ガラス窓に貼ると「透けて綺麗!」と言っていました。
7/25(木) 年少組ウォータースライダー
年少組は、遊具のすべり台を使ってウォータースライダーをしました!いつものすべり台と違って水が流れている分よく滑るので少し怖がっている子もいてましたが、滑ってみると「楽しい!もう一回したい!」と笑顔でお話していました。
7/19(金) 終業式
終業式を行いました。不審者から自分を守る方法を先生の劇を見て学び、「だんごむしポーズ」を実践しました。お部屋ではロッカーやお道具箱を掃除し、みんなで一学期を締めくくりました。