園でのできごと

5月24日(金) 年少組体操

年少組さんは、初めて体操の先生と体操をしました。他のクラスのお友達と一緒に走ったり、犬やワニになって楽しそうに体を動かしました。終わった後は「楽しかった!」「もっとしたい!」と言ってくれました。これからの体操も楽しみにしていて下さいね。   …

5月23日(木) ブラッシング指導

歯医者さんに来ていただいて、歯科検診と歯の磨き方を教えて頂きました。紙芝居を見たり、幼稚園から貰った歯ブラシを使って磨き方のまねっこをすることで、毎日の歯みがきに興味を持ってくれました。「家に帰ってご飯食べたら歯磨きする!」とお約束しました …

5月11日(土) 園庭開放

今年度初めての園庭開放でした。暑い中たくさんのお友達が来てくれました。製作では、保護者の方に手伝ってもらいながら、可愛いうさぎのパペットが出来ました。完成した後は、お友達や保護者の方とパペットでお話したりして楽しんでいました。戸外でのウェー …

5月10日(金)年中組 野菜植え

畑に野菜を植えました。なすび、パプリカ、インゲンどれもみんなの好きなものです。優しくトントンと土をかけて、「おおきくなーれ」とお水をあげてくれました。「大きくなるの、楽しみだね!」とお話してくれました。

4月23日(火) 年中組遠足・年少組キッズランド

年中組さんは大泉緑地へ遠足へ行きました。お友達と手を繋ぎながら公園を歩きました。芝生の上はふかふか気持ちいい!と思わず寝転んだり走って遊びました。たんぽぽの綿毛もたくさんありにこにこ笑顔で「ふーー」っと吹いて楽しんでくれました。新しいクラス …

4月17日(水) お外遊び 朝礼

今日から朝のお外遊びが始まりました。みんなお砂遊びやボール遊び、滑り台など好きな遊びを思う存分楽しく遊んでいました。これからたくさんのお友達といっぱい遊びましょうね!!また今日は新しい学年になって初めての朝礼をしました。朝のお歌や、園長先生 …

4月12日(金) 年少組 給食と粘土遊び

幼稚園で初めての給食です。いただきますのご挨拶をしてからもぐもぐ食べている子ども達。「おいしい」「サラダまだ食べたい」とおかわりもしてくれました。 粘土遊びの様子です。新しい粘土は少し硬くてちぎりにくそうでしたが、ちぎれると「お団子にする」 …

4月8日(月)新入園児さん幼稚園生活1日目

2019年度の幼稚園生活がスタートしました。新入園児さんが元気に登園してくれました。「しゅっしゅぽっぽ」とクラスのお友達と電車を作って、上手に並んで歩いています。汽車の運転をしたり、窓から顔を出して遊んだり、お砂遊びも楽しそうです。「幼稚園 …

3月26日(火)春パンダ「大道芸人ごっこ」「新聞遊び」

午前には紙皿やヒモ、割り箸を使って大道芸人ごっこをしました。紙皿に好きな模様をたくさん描いてそれぞれオリジナルのものを作っていました。作った後は園庭に行き、ヒモを上手に使って回していました。「模様がきれい!」や「すごい!回ってる!」と楽しそ …

3月19日(火)パンダ教室

今日のパンダ教室では箱と画用紙を使ってコロコロめいろを作りました。トンネルを作ったり、いろいろな道を作ってみんなでビー玉を転がして楽しみました。お友達と作っためいろを交換して、どっちが上手に出来るか勝負もしました。画用紙を様々な角度に付けた …