園でのできごと

11月27日(火) 年中組体育遊び

体育遊びで「ぬいぐるみ運びリレー」をしました。1列に並んで足を広げ、足の間からぬいぐるみを次のお友達に渡す競争をしたり、頭の上からぬいぐるみを次のお友達に渡す競争をしました。大きいぬいぐるみで渡すのが大変でしたが、早く次のお友達に渡そうと頑 …

11月10日(土) 園庭開放

秋になり園庭の木の葉っぱが色づいてきたので、今日の製作では毛糸を使い「紅葉の木」を作りました。好きな色の毛糸をグルグル巻きつけて、すごく楽しそうでした。難しいところは保護者の方に手伝ってもらい、素敵な紅葉の木が完成しました。  

11月5・6日 年少組・年中組 遠足 みかん狩り

年少・年長でみかん狩り遠足へ行きました。木からみかんを自分でもいで食べますが、「引っ張っても採れないよう」と食べる前から苦戦している友達。よく色づいたみかんを選んで食べました。お弁当やおやつも、友達とお話しながら楽しんで食べました。   & …

11月2日(金)年長組プラネタリウム観賞

ドリーム21へプラネタリウムを見に行きました。星が映し出されると「きれい~!」と一斉に声が上がりました。星の名前が紹介されると皆はしっかりお話を聞いていて、「この星知ってる!」と話したり楽しそうな様子でした。  

11月1日(木) 消火訓練

火災時の避難訓練をしました。火災発生の放送が流れた時はみんな驚いていましたが、先生の話をよく聞いて煙を吸わないようにハンカチで鼻口を押さえながら、「押さない・走らない・静かにする、喋らない・戻らない」のお・は・し・ものお約束を守って上手に避 …

10月30日(火)年長 ハロウィンパーティー

年長組でハロウィンパーティーをしました。魔女の帽子・マント・リボンとステッキ・猫の耳・かばんの中から好きなものを選んで自分で作り、作ったものを身に着けて仮装をしてスタート!カードにかぼちゃやおばけ等、ハロウィンに関係するものの絵を描いて、そ …

10月30日(火) 年中・年少組 久宝寺緑地へ行きました

年中組、年少組で久宝寺緑地へ行きました。クラスごとにかけっこをしたり、年中、年少でペアのチームをつくり玉入れ競争をしました。学年の違うお友達とゲームをすることができて、とても楽しんでいました。その後は年中組はぐるぐるじゃんけん、年少組は爆弾 …

10月27日(土) 園庭開放

ハロウィンに向けて、新聞紙で仮装の衣装を作りました。自由にかぼちゃやおばけを作り、飾りつけを楽しんでいました。お菓子もたくさん作り、みんなで仮装してハロウィン気分を味わっていました。「また家で作る!」と最後までお家の人と一緒に楽しんでくれま …

10月25日(木) 交通安全

おまわりさんと一緒に標識や約束事について交通安全の勉強をしました。約束を確認して、実際に道路の渡り方を体験!「右見て、左見て、もう一度右見て」と皆で声を合わして道路を渡りました。最後には頑張ったご褒美に暗い所で光る「ぶーちゃんシール」をいた …

10月22日(火)秋まつり

「おまつりだ~はいっ!!」~~~♪♪♪年長さんはおみこし、年中・年少さんは作ったうちわを持って歌い、園庭で秋まつりをしました。おみこしの後は盆踊りを踊り、屋台に行って遊びました。「ぼくは金魚すくいをしたよー」「うさぎさんのヨーヨーかわいいで …