園でのできごと
10月20日(土)園庭開放 「腹ペコおばけ」「二人三脚」
ハロウィンが近いので腹ペコおばけを作りました。おばけの顔や帽子ははさみで切り、体にビニール袋を付けて腹ペコおばけを作りました。食べさせてあげるかぼちゃは新聞と折り紙を作りました。上手に作っておばけにかぼちゃを食べさせてあげました。その後運動 …
10月18日(木)お買い物ごっこ
クラス毎に品物を作ってお買いものごっこをしました。「いらっしゃいませー!」と大きな声で呼び込みをしたり、年長さんは品物を渡すだけではなく注文が入ってから料理をして販売をしました。買う前から「絶対ゲームを買うぞ!」と決めている子や「甘いものが …
10月9日(火) 年長組さつまいも掘り遠足
年長組さんは、先週延期になったさつまいも掘り遠足に行きました。畑のさつまいもはとても大きく、「大きい!」「重いよ~!」と一生懸命掘っていました。出てきたときはとっても嬉しそうでした。
10月4日(木)年長 大ホールでお弁当
今日の年長組さんの遠足は、残念ながら雨で延期になったので、大ホールでお弁当を食べました。いつもはクラスで輪になって食べますが、今日は仲の良いお友達と輪になって食べました。「一緒に食べよ~!」と誘いあって楽しくお話しながらお弁当を食べました。 …
10月3日(水) 年少組大根の種まき
年少組で畑に大根の種を植えました。「大根は白いのに種は赤いよ!」や、「大根はあんなに大きいのに種はとっても小さいね!」など子供達の気付きがいっぱい!みんなで種を植えると「早く大きくならないかな?」「明日には大きくなってるかも!」と大根が生長 …
10月2日(火)ミニSL
今日は園庭に線路が引かれSLがやってきました。始まる前から子供達は興味津々。「どうやって走るんやろー」と心待ちにしていました。実際にSLに乗ってみると「楽しい!」「がたがたした!」「トンネル真っ暗やったけどこわくなかったで!」とニコニコで降 …
9月28日(金)年少組魚釣り・飛び出す絵本・ハロウィンの飾り・年中組と室内遊び
年少さんはお魚釣りを作って遊びました。つり糸をそーっと動かしながら、上手に釣っていました。「2つもつれた~」と喜んでいました。また、「さるとかに」の飛び出す絵本を見ました。木がだんだん大きくなったり、さるが動いたり、ワクワクしながら見ていま …
9月27日(木) 年長組体育遊び・年中組「おおかみさん今何時?」ゲーム
年長組で体育遊びをしました。一列になり手をつないで、フープを早く通す競争をしました。手を離してはいけないよ、のルールをきちんと守りながら、大盛り上がりの接戦でした。ゲーム後は「もう一回やりたい!」の声が多くて、二回戦をして楽しみました。 …