園でのできごと

6月4日(月)じゃがいも掘り

年長さんは、バスに乗ってじゃがいも掘りに行ってきました。「見てー!大きいじゃがいも取れたよー!」と、とても楽しそうにおうちから持ってきたスコップを使ってたくさん掘りました。持って帰ったじゃがいもはどんな料理をして食べたかな?  

6月1日(金)玉ねぎ掘り

年少さんはバスに乗ってたまねぎ掘りに行きました。みんな長靴を履いて、両手で大きなたまねぎを頑張って採りました。自分で採れたたまねぎを見て、「とれたーおおきい!」と、とても笑顔で喜んでいました。    

5月24日(木)歯科検診とブラッシング指導・お店屋さんごっこ

歯科検診をとブラッシング指導を受けました。検診では自分の順番が来るまで静かに待ち、大きな口をあけてとても上手に診てもらうことが出来ました。検診後は歯医者さんに歯磨きの大切さを歯に関わる紙芝居で教わったり、歯医者さんからもらった歯ブラシで歯磨 …

5月21日(月) 年少組遠足

年少さんは遠足で大泉緑地に行きました。大きな山をかけ上ったり降りたり、お花を摘んだりしました。遊具では、すべり台を滑ったり遊具を端から端まで探検したりとても楽しそうに過ごしていました。    

5月15日(火) くるくるプロペラ

年少組さんと年中組さんは、折り紙を使って高いところから落とすとくるくる落ちる、くるくるプロペラを作りました。ペアになって、年少組さんが困っていたり、難しそうにしていると、「こうするんだよ!」と教えてあげていました。作った後はペアのお友達と落 …

5月11日(金) 年長組遠足

年長になって初めての遠足!バスに乗って大泉緑地に行きました。芝生のお山では寝転がってコロコロと転がったり、大きなアスレチックではすべり台やうんてい、綱をもって壁を登ったりしてみんな「たくさん遊んで楽しかった!」ととても満足そうでした。   …

5月8日(火) キッズランド 年長組パソコン

キッズランドが始まりました。クラスごとに様々な体育用具で楽しく遊びます。舞台から思い切りジャンプしたり、ゴムを跳んだりくぐったりとたくさん体を動かして汗をかきました。腕の力で移動するものや、ボールを投げて手袋にひっつけ手遊んだりと、去年より …

4月27日(金) ダンス お絵かき

年中さんはダンスの指導が始まりました。色んな手の動きをしてみたり、足も左右にステップをし「難しかった」や「できた!」「楽しい!」と発言し、集中している様子でした。ダンスの先生のお手本にも真剣なまなざしで取り組んでいました。 年少組さんは初め …

4月26日(木) 冒険の丘

年少組さんは戸外に出て、冒険の丘へ遊びに行きました。山があり、登ったり下ったりみんなとても笑顔で遊んでいました。咲いている草花と触れ合ったり、お友達とかけっこをしたりと楽しく遊んでいました。    

4月24日(火) サーキット

年中組さんは大ホールでサーキットをしました!縄の上を歩いたり、くねくねと曲がりながら走ったりとても楽しそうな笑顔がたくさん見られました!縄の上から落ちると「ワニに食べられちゃうよ!」と頑張っていました!