園でのできごと
1/6(月)冬パンダ
新しい年になり、新学期がもうすぐで始まります。今日はパンダ教室で蛇を作りました。丸やリボン、ペンで装飾をして可愛いく、かっこいい蛇ができました。小ホールでは大玉転がしをしました。皆で「頑張れー」と応援したり、協力しながら楽しみました。
12/12(木) おもちつき
今日はおもちつきをしました。みんなで手を叩きながら「よいしょ!よいしょ!」と応援しながら一生懸命おもちをつきました。もらったおもちを見て、「きな粉つける!」、「しょうゆつける!」など家で食べ方をお友達と話していました。
12/2(月)交通安全教室
白鳩幼稚園にブーちゃんが来てくれて、信号の種類や標識を見て渡っていい色や止まる色、渡ってはいけない場所を教えてもらいました。その後は、実際に横断歩道を渡る練習をし子ども達は「右・左・右」と周りを確認して渡っていました。ブ―ちゃんと一緒に交通 …
11/14(木)年少組 みかん狩り
楽しみにしていたみかん狩り!場所まで「まだ~」と言いながら、一生懸命歩いて行きました。自分で皮を頑張って剥いて、「とってもあまい!」や「これは酸っぱい」と大はしゃぎ!!お土産のみかんを持って帰ってお家の人と食べるのも楽しみにしていました。 …
11/8(金)年長組 秋祭り
みんなが楽しみにしていた、秋祭りを行いました。各クラスで作ったおみこしを担ぎ元気な声で「わっしょい!」と言いながら園庭をまわりました。おみこしが重かったのですが、最後まで一生懸命頑張りました!
10/22(火)年長組 さつまいも掘り
年長組さんはさつまいも掘りに行きました。最初はさつまいもが中々見つからず、くじけそうになっていた子ども達ですが諦めずに掘っていくと、「あ!見えてきた!!」と、さつまいもをゲットするために自分達の力で一生懸命掘っていました。 10月22 …
10/21(月)年長組 お買い物ごっこ
お買い物ごっこをしました。年長組さんは、調理するまねっこをしたりパックに詰めたりなど本物のお店屋さんのようでした。「いらっしゃいませー!」と大きい声でお客さんを呼び込み、どのお店屋さんも大盛況でした!
10/11(金) 年少組 どんぐり拾い
久宝寺緑地へどんぐり拾いに行きました。地面をよく見てどんぐりを探し、お友達とどちらが大きいか比べっこをしたり、ギザギザの帽子を被っているどんぐりを誰が早く見つけられるか競争したりしていました。どんぐりを拾った後は緑地をお散歩しました。橋を渡 …
10/8(火)年少組 金魚すくい
みんなで金魚すくいをしました。金魚をすくいでカップに入れる時に、金魚が動いているのを見て、「怖い!」とい言っている子や、「可愛い~!」と言っている子がいました。
10/7(月)年中組 サイバードリームレッスン
いつもお部屋でやっているサイバードリームのスペシャルレッスンがありました。みんなこの日を楽しみにしていて、ロバート先生を見ると大喜びでした。色や乗り物、アルファベットなどお歌を歌いながら楽しく学ぶことができました。レッスンが終わると「さんき …