園でのできごと

7/4(木)ブラッシング指導

ブラッシング指導がありました。歯医者んさんが幼稚園に来てくれて紙芝居を見たりクイズをしたりととても楽しそうでした。またアンパンマンの歯についたばい菌を大きなブラシを使ってゴシゴシ・・・。「綺麗な歯になった!」ととても嬉しそうでした。今日教え …

6/20(木) 年少組 魚釣り遊び

真っ白の魚に好きな色をぬったり、絵を描いたりしてオリジナルの魚を作りました。お部屋を泳ぐカラフルな魚たちを釣竿でたくさん釣って見せに来てくれました。「自分の名前のお魚取れた!」「うまく引っかからない~」等々、色々な感想が出てきました。魚釣り …

6/27(木)年中組 泥んこ遊び

泥遊びをしました。お友だちと泥の感触や、水の動きを見てそれぞれに気づいたことをお話して楽しんでいました。一緒に泥にじゃぷーん。みんなで足の裏が痛いと言いながら楽しそうに遊んでいました!  

6/26(水)年長組 七夕飾り

大きな笹が幼稚園に届きました。早速作った作品を飾り付けしました。「お願いが叶いますように!」とお友達とお話しをしながら、楽しそうに飾り付けをしていました。  

6/26(水)年少組 笹飾り

自分で作った七夕飾りを、大きな笹につけに行きました。各クラスで飾りが違うので、「こんな飾りもある!」と興味津々でした。お家の方にも見てもらえるよと伝えると、「写真撮ってもらう!」「一緒にどこにあるか探す!」と楽しみにしていました。    & …

6/25(火)年少組 泥んこ遊び

園庭で泥んこ遊びをしました。年少組は泥んこ遊びが初めてで、最初は不安がっている子もいましたが、たくさんのおもちゃを見て「早くやりたい!」と段々期待が大きくなっていきました。お友達とままごとをしたり、泥だんご作りをしたりして楽しく遊びました。 …

6/5(水)年中組 体操の時間

戸外で体操をしました。最初は準備運動。うさぎさんのポーズをしながらお友だちの所までピョンピョンジャンプでいきます。お友だちの近くに行ったらお尻でタッチ。楽しそうにジャンプしていました。その後、運動会のかけっこの練習をしました。バトンを持って …

6/3(月)年長組 防火訓練

防火訓練で、消防士さんに火の怖さを教えて頂きました。その後消防車を近くで見て、目をキラキラ輝かせていました。実際にヘルメットをかぶってみたり、ホースを持ったりして、嬉しそうでした。      

5/30(木)年少組 体操の時間

大ホールで初めての体操をしました。先生のまねっこをしながら準備運動をし、紐のついた小さなボールを上に投げてキャッチする練習をしました。最後は皆で協力して傘の中目がけてたくさんのボールを投げました。傘を持った先生が傘の高さを変えたり移動したり …

5/24(金)年長組 じゃがいも掘り

年長組でじゃがいも掘りに行きました。土を一生懸命掘って、たくさんのじゃがいもが掘れて嬉しそうでした。「うわ!大きい!」「持って帰るの重い~」という声が聞こえてきました。重さを計ってみんな均等になるように分けて持って帰りました。