園でのできごと
5/20(月)年中組 色作り
初めて自分で色を作りました。好きな2色を混ぜるといつも使っている色に変身し、みんな大喜びでした。「赤と青混ぜたら紫になったで~!」とお友だちと見せ合いっこしながら混色を楽しみました。
5/16(木)年長組 遠足
今日は年長組の遠足で天王寺動物園に行きました。行きのバスで「どんな動物いてるかなー?」と楽しみにしている様子。到着するとゴリラやフラミンゴ、キリンなど沢山の動物がいて大喜び!「めっちゃ大きい!」と嬉しそうに見ていました。みんなでお弁当を食べ …
5/8(水)年長組 動物づくり
今日は折り紙で動物を作りました。「ペンギン作るー!!」「うさぎにしよー!!」など描いたり折ったりしながら一生懸命作っていました。出来上がった動物を嬉しそうに「みてー!」と見せてくれていました。
4/19(金)年長組 ロケットで遊びました!
デザイン工作でロケットを作りました。それぞれ可愛くカラフルにデザインした後、園庭でロケットを飛ばしました。「宇宙まで飛ばすぞ!」という声が聞こえてきました。
4/16(火)年長組 鯉のぼり製作
5月5日の子どもの日に向けて、鯉のぼりを製作しました。体に画用紙や折り紙、廃材など自由に模様を付けてもらいました。「可愛くできた!」と嬉しそうに見せてくれました。
3/19(火)年少組 つなひき
年少組で綱引き大会をしました。長い綱に興味津々の子どもたちはとても楽しそうに「オーエス!オーエス!」と大きな声で力合わせて引っ張っていました。応援しているクラスの子どもたちは「どっちもがんばれー!」と一生懸命応援していました。最後までよく頑 …
3/5(火)年中組 お店屋さんごっこ
年中組さんはお店屋さんごっこをしました。占いや服屋さん美容院など、子どもたちで店員さんとお客さんになりきって楽しんでくれました。お土産ももらえて嬉しそうでした。
2/26(月)年少組 レストランごっこ
年少組さんでレストランごっこをしました。いろんなお店があり、お店屋さんは注文を聞きご飯の準備をしてお会計までしました。恥ずかしそうにしながらも「おいしいですか?」などしっかりとやりとりしてくれました。お客さんも「ごちそうさまでした。」などご …
2/2(金) 節分豆まき
節分では新聞紙を丸めて豆をつくり、廃材を使って自分の鬼のお面をかぶり豆まきをしました。豆まきの歌を歌っていると突然鬼が現れて!隠れたり、走って逃げていました。最後は豆をたくさん投げて鬼退治できました。「こわかったけど、やっつけれたー!」と自 …
11/2(木)年少組 秋の遠足
大泉緑地に遠足に行きました。お天気も良く海遊広場でお弁当を食べ、おやつも食べました。その後、アスレチックやたこの滑り台・ターザンロープなど遊具で楽しく遊びました。帰り道にどんぐりやまつぼっくりが落ちていたのでたくさん拾って、大満足の一日でし …