園でのできごと
9/27(水)年少組 園外保育に行きました
年少組は久宝寺緑地のまいまい広場に遊びに行きました。大きな滑り台を見て子どもたちは目をキラキラさせていました。かたつむりの滑り台を楽しく滑りました。「また来たいね!!」とお話しして楽しく園に帰ってきました。
9/21(金)SL乗車
ミニSLに乗車しました。朝から楽しみにしていて、切符を渡して乗りました。トンネルをくぐったり、踏切を通ったりして楽しんで乗車していました。周りで見ているお友達にバイバイと嬉しそうに手を振っていました。
8/31(木)年少組 夏季保育
8月の夏季保育では、自分で作ったヨットを水の上に浮かばせたり、シャボン玉で遊びました。ぷかぷかと浮かぶヨットに大喜びの子どもたちは、いろいろなところに浮かばせて楽しんでいました。シャボン玉では、「シャボン玉の中に入れるかな?」「大きなシャボ …
8/29(火)年長組 夜店ごっこ
夜店屋さんごっこをしました。射的・魚釣り・ボーリング・輪投げ・フリスビー・ドキドキ迷路がありました。お友達とそれぞれの遊びを回り、スタンプを集めました。少し難しい遊びもありましたが、どれも楽しそうに遊んでいました。
7/27(木)年少組 おばけ製作
袋と折り紙などを使っておばけを作りました。ビニール袋に破った折り紙を貼り、おばけの目や口を付けました。ほっぺや眉毛、鼻を作ってつけている子どももいました。最後に画用紙に自分の手型をスタンプしたものがおばけの手となるようにつけました。つくった …
7/25(火)年少組 野菜スタンプ
年少組のみんなで育てたオクラやオレンジ、ピーマン、ゴーヤ、トウモロコシ、チンゲンサイを使ってスタンプをしました。普段お家や給食で食べ物として出てくる野菜ですが、今回はスタンプに変身した野菜を使うこともあって子どもたちはワクワクしていました。 …
7/24(月)年少組 朝顔で色水遊び
5月にみんなで植えた朝顔が沢山咲いたので、花びらを使って色水遊びをしました。袋の中で花を揉むと透明な水がピンク色になりびっくりしていました。家から持ってきた透明なカップに注いでもらうと、「ジュースみたい!」「かんぱい!」と嬉しそうでした。白 …
7/21(金)年少組 ボディペインティング
夏季保育1日目は、ボディーペインティングをしました。絵の具を手や体につけて感触を楽しみました。足に絵の具をつけると、「冷たくて気持ちいい~!」とみんな大喜びでした。大きな紙に手形を押したりお絵描きをして遊びました。顔や水着についた絵の具を見 …
7/20(木)年少組 終業式
今日は一学期の終業式でした。園長先生からのお話を聞いたり、担任の先生に名前を呼ばれ元気にお返事をして「ありがとうございました。」とご褒美を受け取りました。その後はお部屋を大掃除しました。ロッカーや床などみんなで掃除して「まだここ汚れてる!」 …
7/19(水)年長組 野菜収穫
前に植えたピーマン、とうもろこし、枝豆を収穫しました。すごく大きくなった野菜を見て「すごい!大きい!」と大喜びでした。野菜を給食で入れてもらって、給食で自分たちの野菜が入っている日には「美味しい~」と言ってたくさん食べていました。 &nbs …