親子教室アルバム
11/8(月) すくすくクラブ「親子体操」
今日は最後の親子体操でした。なわとびに繋がるよう縄を使って遊びました。ポチの散歩をしたりにょろにょろ蛇さんをしました。たくさんジャンプをしたので大人はへとへとでしたが、みんなは元気いっぱいですごいなと思いました。ジャンプはみんな大好きなので …
11/4(木)よちよちクラブ「小麦粉粘土で遊ぼう」
今日は袋の中に小麦粉と、塩、水、油、食紅をいれてもむだけで小麦粘土を作って遊びました。おうちの人が粘土をもんでる間は、早く粘土あそびがしたくてうずうずしていましたが、小麦粉粘土ができあがるとみんな集中して遊んでいました。おうちに持って帰れた …
11/1(月)すくすくクラブ「お砂遊び」
お砂ではコーヒーを作ってくれたり、カレーライスを作ってくれたりごっこ遊びも上手にできるようになりました。大きなお山を作る子もいて遊び方も成長しているなと思いました。とっても良く晴れてたくさん遊べました。
10/28(木) よちよちクラブ「みんなでおえかき」
自分より大きな紙にクレヨンでお絵描きをして遊びました。ダイナミックに描く子、お顔を描く子、色々な子がいて楽しかったです。コスモスを描いてる子もいてびっくりしました。
10/25(月) すくすくクラブ「ひも通し遊び」
今日はお砂遊びの予定でしたが雨だったのでカリキュラムを変更してひも通し遊びをしました。はらぺこあおむしの絵本では先生が歌で絵本を読んだのでみんなしっかりときいていました。葉っぱのスチロールにひもをあおむしに見立ててひも通しをしました。みんな …
10/21(木) よちよちクラブ 「運動会ごっこ」
お母さんの足に乗ってペンギン歩きで競争したり宅急便の車に乗って競争もしました。フープの輪っかのジャンプ競争もしました。体を動かす事がみんな大好きでとっても楽しんで帰ってくれました。
10/18(月) すくすくクラブ「親子体操」
体操の先生が来て、親子体操をしました。跳び箱を使って体操をしました。跳び箱の上からジャンプ!!!よじ登るのも一苦労でしたが、上った後のジャンプはとても楽しそうでした。跳び箱をひっくり返して船はユラユラ揺れるのでおうちの人にゆらしてもらって喜 …
10/14(木) よちよちクラブ「お砂遊び」
今日はお外で遊びました。とてもよく晴れていたので上のほうのお砂はサラサラでもっともっと掘ると黒いお砂がでてきて型抜きあそびをしました。自分で型抜きあそびをする子もいて成長を感じました。外では幼稚園のお姉さん、兄さん達がお買い物ごっこをしてい …
10/4(月)すくすくクラブ「色水遊び」
今日は色水遊びをしました。最初に細かく切った画用紙に水性マーカーで色を塗りました。卵パックに水を入れてそこに色を塗った画用紙を入れてゆらゆらすると水がきれいな色に変身。宝石みたいにキラキラとてもきれいで子供たちも大喜びでした。違う色を入れて …
9/30(木) よちよちクラブ「段ボール遊び」
段ボールで遊びました。いろいろな大きさや形の段ボールの中から好きなものを選びました。大きな段ボールでおうちや車を作って中に入ったり、クレヨンやシールで飾ったりしました。小さな段ボールをいくつも使って積み木にしたり、、、。親子で一緒にとても楽 …