親子教室アルバム
9/27(月)すくすくクラブ「親子体操」
体操の先生が来てくれました。最初はビニール袋で遊びました。おうちの人に持ってもらってタッチしたり、膨らませて投げ合いっこしたりしました。次にカラーボールで鬼やバイキンマンなどの的に当てたり、坂を転がしたりして遊びました。たくさんのボールをか …
9/13(月) すくすくクラブ「絵の具で遊ぼう デカルコマニー」
絵の具を使って遊びました。ちょうちょに絵の具を塗って、半分に折って開いてみるときれいな模様ができました。そのあと大きな紙に好きな絵の具を描いて遊びました。線を描いたり、色を混ぜたり手に塗ってぺったんしたりとても集中して楽しめました。
8/30(月)すくすくクラブ「切り紙遊び かき氷」
今日は、かき氷の製作をしました。真っ白のかき氷に折り紙(赤・青・黄)のシロップを貼りました。ハサミで小さく切ってのりで貼りました。初めてのハサミなのでお約束をきちんと守って、頑張って切っていました。おいしそうなかき氷ができてうれしそうでした …
8/26(木)よちよちクラブ「クレヨンで遊ぼう!洗濯機」
今日はいつものリトミックに新しいジャンプをやってみました。ピアノの音を聞いてジャンプ!初めてでしたがとても上手にできていました。そのあと「洗濯機」の絵にボタンのシールを貼って、クレヨンで水をぐるぐる~っと描いて洗濯物を入れてスイッチオン。き …
8/9(月) よちよちクラブ「動物列車を作ろう」
今日はお客さんのいない列車にかわいい動物さんを乗せてあげました。ねずみ、くま、きりんをそれぞれぴったり乗れる場所を見つけてのりで貼りました。最後はお部屋の中を走らせたり、先生やお友達の列車とつなげて遊びました。
7/29(木)よちよちクラブ「すいかのうちわ作り」
今日は、すいかのうちわを作りました。小さなシールの種を貼るのはとても難しかったですが、集中して貼ってくれてかわいいうちわが出来ました。そのあとお外でお水遊びをしました。スーパーボールやあひるの人形やキラキラのおもちゃをすくったり手でつかんだ …
7/26(月)すくすくクラブ「サーキット遊び」
広いお部屋でサーキット遊びをしました。トンネル、トランポリン、マットのお山、空気砲、輪投げなどたくさんの遊びがありました。お気に入りの遊びを見つけて何度も挑戦する子、すべての遊びを汗だくになって楽しむ子、それぞれ元気いっぱいに遊びました。
7/12(月)すくすくクラブ「魚遊び」
今日は和紙に絵の具をつけて染め紙をして遊びました。絵の具をつけて広げるととてもかわいい模様が出来ました。きんぎょがにげたの絵本を読んだ後自分達でもにげた金魚を探してうちわに貼りました。とてもかわいいうちわが出来ました。
7/8(木)よちよちクラブ「風船遊び」
今日は折り紙をちぎって、おなかをすかせているアンパンマンにご飯をあげました。元気になったアンパンマンを布でポンポンと飛ばせて遊びました。そして小さな風船を膨らませて紐をつけたら子ども達は大喜びでした。大事そうに持って帰る姿がとてもかわいかっ …
7/5(月)すくすくクラブ「魚遊び」
今日は指スタンプで魚の模様をかわいくスタンプしてから、魚つりをして遊びました。小さな指でスタンプすると魚の模様がとてもかわいかったです。色が混ざると、違った色になって綺麗なお魚が出来上がりました。魚つりではつれると子ども達も大喜びでした。釣 …