親子教室アルバム

5/17(月) すくすくクラブ「親子体操」

広いお遊戯室で、体操の先生と一緒にたくさん身体を動かして遊びました。フープの道を忍者に変身して走ったり、ロープをまたぐように、左右や前後にジャンプするのは難しかったけどみんなチャレンジしていました。おうちでも今日の動きを取り入れて遊んでみて …

5/13(木) よちよちクラブ「お砂遊び」

お部屋で歌をうたったりリトミックをした後、お外で遊びました。お砂で遊んだり、ボール、三輪車、すべり台で遊びました。涼しい風が吹いていてとても気持ちがよく、それぞれの好きな遊びを楽しみました。

5/10(月) すくすくクラブ「お砂遊び」

今日はお部屋でリトミックをしてから「しゅりけんにんじゃ」で体を動かした後「小さな畑」の手遊び、大型絵本「ありとすいか」を見ました。どちらも興味を持って楽しんでくれました。その後は、園庭で遊びました。お砂遊びだけではなく、三輪車やすべり台など …

5/6(木) よちよちクラブ「こいのぼりを作ろう」

今日はリトミックの後、「ちいさな畑」のペープサートを見ながらお歌を歌いました。その後、こいのぼりに目のシールやかざりのシールを貼りました。お母さんに折ってもらったかぶとを貼り付けて完成です。ゆらゆらゆらしながら「こいのぼり」の歌をうたいまし …

4/26(月) すくすくクラブ「かぶとを作ろう」

今日は大きなおりがみでかぶとを作りました。おうちの人と一緒に、折ったところを「おててアイロン」しながら作りました。キラキラのかざりをつけて出来上がり。とてもかっこいいかぶとをかぶって、みんな嬉しそうでした。

4/22(木) よちよちクラブ「親子でリラックス・スキンシップ」

今年度のよちよちクラブが始まりました。リトミックをしたり、お歌をうたった後は「ちょちちょちあわわ」「いっぽんばしこちょこちょ」のわらべ歌に合わせてスキンシップを楽しみました。1人ずつ自己紹介をして新しいお友だちもできました。これからも楽しい …

4/19(月) すくすくクラブ「親子でリズム遊び」

すくすくクラブが始まりました。昨年度のよちよちクラブからのお友だちや新しいお友だちがたくさん来てくれました。リトミックやお歌の後はタンバリンを使って遊びました。雨が降る音(ポツンポツン、シトシト、ザーザー)を色んな叩き方で楽しみました。「お …

3/11(木)よちよちクラブ「ひも通し遊び・メダル作り」

今年度最後のよちよちクラブでした。リトミックでは、歩いたり、止まったり、ジャンプしたり、とても上手にできるようになりました。ひも通し遊びでは、はじめてハサミを使いました。ハサミを使う時のお約束をしっかり聞いて、おうちの人と一緒にがんばって切 …

3/4(木)よちよちクラブ「マラカス作り」

今日はヤクルトの容をつかってマラカスをつくりました。小さなゆびで小豆をつまんで入れる姿がとてもかわいかったです。できたマラカスで「おもちゃのチャチャチャ」をうたいました。ノリノリでマラカスをふっていたのでとてもうれしかったです。

2/25(木)よちよちクラブ「みんなでかけっこ園庭で遊ぼう」

広いお部屋でのリトミック、「つまさきあるき」「かかとあるき」「うしろあるき」などの新しい動きも、ピアノの音に合わせて楽しくできるようになりました。その後は園庭でかけっこしたり、遊具やお砂遊びなど、それぞれの好きな遊びを楽しみました。お天気も …

21 / 34« 先頭...10...1920212223...30...最後 »