親子教室アルバム

10/3(木)よちよちクラブ「お砂遊び」

今日も元気にリトミックからスタート!初めてうしろ歩きに挑戦してみました。おうちの人と一緒に手をつないで上手にうしろ歩きしてくれていましたね。どんぐりの歌に合わせてボール転がしを楽しんだ後は、紙芝居を見ました。美味しそうなご飯がたくさん出てき …

9/30(月)すくすくクラブサーキット遊び

広い部屋でサーキット遊びをしました。大きなお山の滑り台は前にした時にのぼれなかった子も上手に登れるようになっていて成長を感じました。つま先歩きで細いでこぼこ道やロープの一本道や、ゴムをジャンプするところが増えました。ロープの一本道はカニさん …

9/26(木)よちよちクラブ「ダンボールで遊ぼう」

ダンボールをたくさん使ってトンネルをつくったり、お家をつくったり大きな坂道を作ってボールを転がしたりしました。トンネルは最初はドキドキして通れなかった子も時間がたてば楽しんでトンネルを通っていました。おうちを作って中に入って喜んでいた子は屋 …

9/12(木)よちよちクラブ「動物列車を作ろう」

「さんぽ」のリトミックでは、みんなよくピアノの音を聞いて、歩いたり止まったりできるようになってきましたね。『でんしゃがきました』の絵本を読んだ後は、動物列車を作りました。お花や風船にシールを貼ってからのりを使って列車に動物さんを乗せてあげま …

9/9(月)すくすくクラブ「色水遊び」

みんなで色水遊びをしました。まずは、画用紙に好きな色の水性マーカーで色を塗りました。しっかりグーで握って色を塗る子ども達。「これは〇〇色!」と言いながらがんばってたくさん色を塗ってくれました。できたお友だちはたまごパックの中に水を入れ、そこ …

9/5(木)よちよちクラブ「サーキット遊び」

2階の広いお部屋でサーキット遊びをしました。とび箱とマットのお山はみんな一所懸命登って、すべり台のようにすべる時、とても喜んでいました。トランポリンも人気で何度も跳んでいました。フープのグーパー道や、トンネルもあり、おもいっきり体を動かして …

9/2(月)すくすくクラブ「親子体操」

体操の先生と一緒に親子体操をしました。はじめはビニール袋をタッチしたり、上からふわふわと落ちてくるビニール袋をキャッチしたりしました。そして、ビニール袋の中に空気を入れ、ポンポンとなげあって遊びました。ビニール袋だけで子どもたちは大喜びでし …

8/26(月)すくすくクラブ絵の具であそぼう「デカルコマニー」

久しぶりのすくすくクラブに日焼けした肌で元気に遊びに来てくれました。今日は、みんなで絵の具を使って遊びました。みんなでリズムに合わせて、床をたたいたり、新聞紙をたたいたりして遊んだ後、ちょうちょの形に切った画用紙を半分に折り、絵の具の付いた …

8/22(木)よちよちクラブ「クレヨンで遊ぼう」

今日は夏休み中ということもあってお兄ちゃんお姉ちゃんたちもたくさん遊びに来てくれました。お兄ちゃんやお姉ちゃんたちがいてくれるだけでみんな嬉しそうでした。 洗濯機の絵の中に「お水を入れるよ~」と言いながらグルグル~とクレヨンでおえかきをした …

8/5(月)すくすくクラブ「きり紙あそび」

暑い日が続いているので「かき氷」の製作をしました。かき氷の絵が書いてある画用紙に、いちごの赤色レモンの黄色ブルーハワイの水色の色紙をハサミで切ってのりで貼ってもらいました。初めてハサミを使うお友だちもいたので、最初はハサミのお約束をお話しま …