親子教室アルバム
6/6(木)よちよちクラブ「お砂遊び」
「ふうせんるるる」のぺープサートを見たり、「小さな畑」の手遊びで遊びました。「小さな畑」ではパッと花が咲くところでみんな興味をもっていました。そして、お砂遊びをしに園庭に行きました。コップにお砂を入れてゴクゴクゴクお皿にお砂を入れてカレーラ …
6/3(月)すくすくクラブ「親子体操」
今日は親子体操の日でした。体操の先生が来て下さり、おうちの人と一緒に元気に身体を動かしました。準備体操の後は、おさるさんに変身してお散歩!みんなとってもかわいいおさるさんになってくれていました。次は「マット遊び」に挑戦。色んな仕掛けのあるマ …
5月30日(木)すくすくクラブ「楽器で遊ぼう」
タンブリンを使って遊びました。いつも「おへんじはぁい」の時に使っているタンブリン。今日は思う存分叩いて楽しいんでもらいました。タンブリンにお顔を隠していないいないばぁをしたり、バスに乗っての歌に合わせて、おうちの人のおひざの上に座ってタンブ …
5月23日(木)よちよちクラブ「新聞遊び」
新聞紙を使って遊びました。「いないいないばぁ~」はみんな大喜びでした。新聞紙に向かってアンパンチ!!をしたり、新聞紙から指が出てきたり頭が出てくると少しびっくりしていたお友だちもいましたが、ビリビリビリとやぶるのは大好きでみんなとても楽しそ …
5月20日(月)すくすくクラブ「傘袋ロケットを作ろう」
ちぎり紙をして遊びました。ゆび先を使って一所懸命ちぎる姿がとてもかわいかったです。ちぎった紙を傘袋に入れてふくらますと、ロケットに変身!!ロケットができあがるとみんな大喜びでロケットを飛ばして遊びました。雨が降りるとスーパーの入口に置いてあ …
5月16日(木)よちよちクラブ「お砂場遊び」
とっても良い天気で、リトミックやふれ合い遊びをした後はお外でお砂遊びをしました。そーっとスコップでお砂をすくってバケツに入れてみたり、手で砂の感触を楽しんだり、おうちの人と型抜きをしたりして、とっても楽しそうでした。
5月13日(月)すくすくクラブ「親子体操」
すくすくクラブ初めての親子体操でした。いつもと違う2皆のお部屋にわくわくドキドキな子どもたち。元気にアンパンマン体操をした後は、「お散歩で仲良し」をしました。お散歩をして出会ったお友だちと「こんにちは」したり、握手したり、ギューっとしたり。 …
4月25日(火)よちよちクラブ「鯉のぼりをつくろう」
シールをたくさん貼って鯉のぼりをつくりました。シールが手からはなれなくて頑張っているお友だちやシールが折れてしまってこまっている子もいました。シール遊びの次はクレパスを使ってぐるぐると塗りました。クレパスは喜んで塗っていました。できあがった …
4月22日(月)すくすくクラブ「かぶとをつくろう」
折り紙でかぶとを折りました。折ったところにアイロンをかけるよ~というとみんなとても上手に「アイロンじゅう~」と言ってしていました。かぶとを被せてあげる子どもの顔づくりも一人一人個性が出てとてもかわいかったです。のりもたくさん使いましたがみん …
4月15日(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」
すくすくクラブが始まりました。楽しみに笑顔いっぱい来てくれたお友だち、ドキドキしているお友だち、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。リトミックをしたり、お歌を歌った後はタンブリンを使ってリズム遊びをしました。みんなとっても楽しそうに …