親子教室アルバム
4月25日(火)よちよちクラブ「鯉のぼりをつくろう」
シールをたくさん貼って鯉のぼりをつくりました。シールが手からはなれなくて頑張っているお友だちやシールが折れてしまってこまっている子もいました。シール遊びの次はクレパスを使ってぐるぐると塗りました。クレパスは喜んで塗っていました。できあがった …
4月22日(月)すくすくクラブ「かぶとをつくろう」
折り紙でかぶとを折りました。折ったところにアイロンをかけるよ~というとみんなとても上手に「アイロンじゅう~」と言ってしていました。かぶとを被せてあげる子どもの顔づくりも一人一人個性が出てとてもかわいかったです。のりもたくさん使いましたがみん …
4月15日(月)すくすくクラブ「親子でリズム遊び」
すくすくクラブが始まりました。楽しみに笑顔いっぱい来てくれたお友だち、ドキドキしているお友だち、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。リトミックをしたり、お歌を歌った後はタンブリンを使ってリズム遊びをしました。みんなとっても楽しそうに …
4月19日(木)よちよちクラブ「親子でリラックス・スキンシップ」
初めてのよちよちクラブ、1歳2歳のかわいいお友だちがたくさん遊びに来てくれました。はじめは、おうちの人と一緒にさんぽの音楽に合わせてリトミックをしました。おうちの人と手をつないだり、抱っこしてもらったりしながら楽しいんでくれていました。その …
3月7日(木)よちよちクラブ「ひも通しでメダルを作ろう」
よちよちクラブ今年度最後の日です。「歩こう」の曲でリトミックはみんなとても上手にあるけるようになりました。はじめは抱っこしてもらっていた子達も、一生懸命あるいている姿にとても成長したなと思います。そして製作では、はじめてハサミを使いました …
2月28日(木)よちよちクラブ「マラカス作り」
雨の中、元気に遊びに来てくれた子ども達。朝のご挨拶では、みんなおうちの人から離れて1人で先生の前まで来て、タンブリンをたたいてくれました。1年の成長を感じました。できた時にはニコッと嬉しそうな顔の子、ちょっと恥ずかしそうにしながらも「できた …
2月21日(木)よちよちクラブ「みんなでかけっこ(砂遊び)」
お外に遊びに行く前にお部屋ではタンブリンを使って「バスごっこ」をしたりどんぐりに見立てたふわふわボールをどんぐりコロコロところがして遊びました。そして外では幼稚園のおもちゃを使っておもいっきり遊びました。お砂遊びが人気でおもちゃのトンネルを …
2月14日(木)よちよちクラブ「フープで遊ぼう」
みんなでフープを使って遊びました。バスごっこの歌に合わせて、おうちの人のおひざに乗せてもらってフープをハンドルに見立てて運転すると子どもたち大喜び。キャッキャと楽しんでくれました。他にも電車ごっこをしたり、フープのトンネルをくぐったり、フー …
2月7日(木)よちよちクラブ「お面をつくろう」
新しいお友だちも遊びに来てくれて、一層賑やかで楽しい時間になりました。みんな大好きな「コンコンクシャンのうた」手遊びもつけながら上手に歌えるようになってきました。お面作りでは、みんな大好きアンパンマンのお面を作りました。作り方の説明を見てく …
1月24日(木)よちよちクラブ「親子でストレッチ」
親子でストレッチをして遊びました。お家の人のお腹の上にのって、とても気持ちよさそうでした。肩を伸ばしたり、回したりお家の人もとても気持ちよさそうでした。膝の上に子どもをのせての飛行機ポーズは少し難しかったけれど、出来たらとても喜んでいました …