親子教室アルバム

8月6日(月)すくすくクラブ 「絵の具で遊ぼう」

絵の具を使って、デカルコマニー(紙を半分に折って、真ん中に絵の具をたらせて紙を合わせると面白い模様になります。)をしました。みんな面白い模様ができて、びっくりしていました。そのデカルコマニーをちょうちょの羽にして、みんなとても素敵なちょうち …

8月2日(木) よちよちクラブ「サーキット遊び」

とても暑い中、元気に遊びに来てくれたお友だち。さんぽのリズムに合わせて、歩いたり手拍子をしたり楽しく遊んでいると、ゴリラのゴリちゃんが遊びに来てくれました。ゴリちゃんにちょっとびっくりしたお友達もいましたが、みんなゴリちゃんと仲良くなれまし …

7月30日(月) すくすくクラブ「サーキット遊び」

リトミックやお歌を歌った後は、し、し、しのび足の体操をして、みんなで色んなものに変身しました。そして今日は、ごりらさんが遊びに来てくれました!ごりらさんが登場すると、嬉しいようなちょっと怖いような、、、かわいらしい表情を見せてくれた子ども達 …

7月26日(木)よちよちクラブ「お水で遊ぼう」

新しいお友だちも来てくれて楽しく過ごしました。今日は、うちわ作りとお水でスーパーボールやお魚すくいをして遊びました。うちわ作りでは、お魚の形に切った画用紙をダンボールの中に入れ、その中に絵の具に浸けたビー玉を入れころころ転がしてもらいました …

7月18日(水)すくすくクラブ・キディクラブ水遊び

とても暑い日でしたが、みんな元気に来てくれました。とっても大きなプールでワニをしたりおもちゃの水車で遊んだりしました。アヒルがたくさんのアヒルプールやスーパーボールがたくさん入ったプールでスーパーボールすくいをして遊んでいました。ホースシャ …

7月12日(木)よちよちクラブ「風船で遊ぼう」

「風船で遊ぼう」ということで、大きなポリ袋に空気を入れて大きなアンパンマンが登場!!大きな布にのせてポンポンはねさせて遊びました。次にゴム風船に空気を入れて、手をはなすと風船ロケットをして遊びました。風船ロケットにびっくりする子や、大喜びな …

7月9日(月)すくすくクラブ「染め紙遊び」

服の形をした和紙に絵の具をつけて染め紙遊びをして遊びました。和紙をかわかす時、せんたくバサミでつるすと本当の洗濯物のようでとてもかわいかったです。絵本は「きんぎょがにげた」を読みました。絵本のあとは…逃げた金魚を見つけて遊びまし …

7月5日(木)よちよちクラブ「お星様製作」

もうすぐ七夕なのでお星様製作をしました。まずは、よちよちクラブではじめてのクレパスを使ったお絵かき遊び!大きな模造紙にクレパスで自由にお絵かきをしてもらいました。みんな好きなクレパスを握ってぐるぐるとなぐり描きを楽しんでくれていましたね。そ …

7月2日(月)すくすくクラブ「魚つり遊び」

4月からやっている「しゅりけんにんじゃ」の体操もだんだん覚えてきてくれて、とっても盛り上がりました。今日は、「さかながはねて」の手遊びをみんなでしてから「魚つり遊び」をして遊びました。まっ白なお魚に、指に絵の具を付けてぺったん!!かわいい模 …

6月21日(木)すくすくクラブ「ちぎり紙遊び」

折り紙をちぎってクラゲを作りました。クラゲをつくったらお部屋が海に変身!!海の中をクラゲをゆらゆらさせて泳いだり、ジャンプしたりして遊びました。風でクラゲのあしがゆらゆらして、とてもかわいいのができました。  

32 / 34« 先頭...1020...3031323334