親子教室アルバム

11/14(木)よちよちクラブ「小麦粉粘土で遊ぼう」

今日は小麦粉粘土を作って遊びました。袋に小麦粉、塩、食紅を入れておき、少しずつ水を入れてこねました。そこに油を入れてさらにこねていくと小麦粉粘土の完成です。やわらかい感触を楽しんだり、丸めたり小さくちぎったり楽しく遊ぶことが出来ました。

11/11(月)すくすくクラブ「親子体操」

今日は体操の先生が来て下さって縄を使って遊びました。最初は縄を使ってお散歩したり靴を運んだり、縄を一本橋に見立てて歩いたり、上手にコントロールしたり、バランスを取りながら遊びました。次は縄を前後左右にジャンプしたり、蛇のように動く縄や大波小 …

11/7(木)よちよちクラブ「みんなでお絵かき」

今日は大きな紙にみんなでお絵かきをしました。クレヨンで好きな色を使ってぐるぐる描いたり、お顔を描いているお友だちもいました。おうちのひとが描いたアンパンマンに色を塗ったり、ダイナミックに大きく描いたりたくさんお絵描きを楽しみました。

10/31(木)よちよちクラブ「運動会ごっこ」

今日はお部屋で運動会ごっこをしました。くまさんのお口に食べ物をあげたり、ゆうびんやさんの車を引っ張って走って、お手紙をポストに入れたり宅急便屋さんになって走ったり。最後は先生が持っているかごにボールを入れる玉入れをしました。逃げる先生を追い …

10/28(月)すくすくクラブ「指スタンプで遊ぼう」

今日はかわいい動物さんの輪投げを作りました。まず、うさぎ・ねこ・ねずみの中から好きな動物を選んで顔を描きました。その後、動物の体になる紙コップに指スタンプで模様をつけました。1の指(人差し指)にスタンプのインクをつけてペタペタするととてもか …

10/21(月)すくすくクラブ「親子体操(とび箱)」

今日は体操の先生が来て下さり、とび箱を使って遊びました。とび箱の一段目を裏返して舟に見立てて遊んだり、とび箱に両手をついてとびのってジャンプしたり。他にも手押し車やゴムを使って両足ジャンプをしたり。たくさん体を使って遊びました。初めてのとび …

10/17よちよちクラブ「お砂遊び」

今日はお部屋でリトミック、紙芝居、ふわふわボールなどを楽しんだ後、園庭でお砂遊びをしました。良いお天気で暑かったので木陰の涼しい所で遊びました。型抜きやおままごとを楽しんだり、落ち葉を拾ったり好きな遊具で遊んだり。お外で気持ちよく遊びました …

10/10(木)よちよちクラブ「段ボールで遊ぼう」

今日は段ボールで作ったおもちゃで遊びました。大きなおうち、トンネル、ポスト、ぽっとん落とし、つみきなど好きな遊びに集中したり次々にいろんなおもちゃで遊んだりみんなとても楽しそうでした。

10/7(月)すくすくクラブ「色水遊び」

今日は色水遊びをしました。細長く切った画用紙に水性マーカーで1色ずつ色を塗り、卵のパックに入った水につけると水の色が変わりました。好きな色の色水をたくさん作ったり、違う色を混ぜてみたり、とても集中して遊んでいました。

9/30(月)すくすくクラブ「絵の具遊び(デカルコマニー)」

今日は絵の具を使ってちょうちょの羽に模様をつけました。ちょうちょの片面に絵の具を塗り、絵の具のついた面を内側にして折り、ギューっと押します。ちょうちょを開いてみると両方の羽にきれいな模様が出来ました。その後は大きな紙に絵の具でお絵かきをしま …