親子教室アルバム
9/1(月)すくすくクラブ 「親子体操(ボール)」
今日は体操の先生と一緒に親子体操でした。最初はビニール袋で遊びました。おうちの人に袋を持ってもらってパンチしたり、上からヒラヒラと落ちてくるのをキャッチしたり、袋を膨らませておうちの人と投げっこしました。その後、ボールで遊びました。壁につい …
8/29(木)よちよちクラブ「風船遊び」
今日は風船遊びをしました。最初に大きなアンパンマンにみんなでちぎった折り紙を入れてふくらませました。その後、アンパンマンを大きな布に乗せてポンポンはずませて遊びました。その後一人ずつ風船をふくらませてもらってお家の人と投げっこしたりして遊び …
7/29(月)すくすくクラブ「運動遊び(サーキット)」
今日はサーキットを遊びをしました。フープ、トンネル、とび箱、くねくねの平均台など、順番を守りながら遊びました。最初は怖くてできなかったところも、おうちのひとに手をつないでもらって最後には一人で出来るようになったお友だちもいました。途中からバ …
7/11(木) よちよちクラブ「ちぎり紙製作(くらげ)」
今日はクラゲを作りました。最初にビニール袋に張り付けてあるすずらんテープをゆびで細かく裂いていきます。その後、折り紙を小さくちぎってビニール袋に入れてふくらませるとクラゲの完成です。風でゆらゆら揺れてとてもかわいいクラゲが出来上がりました。
7/1(月)すくすくクラブ「綿棒スタンプで遊ぼう」
今日は綿棒スタンプをして遊びました。まずはじめに雨の絵本を見ました。それから、かえるやカタツムリが描いてある紙に「雨をふらせてあげよう!」ということで綿棒でポツポツ雨を降らせてあげました。ポツポツの他にも線を描いてザーザー雨などたくさん雨を …
6/20(水)よちよちクラブ「あじさい製作」
今日は紙皿とお花が身を使ってあじさい製作をしました。まず最初に葉っぱにドットシールを貼って紙皿に貼ります。紙皿に貼ってある両面テープに丸めたお花紙をくっつけていきます。みんなとても上手にくしゃくしゃと丸めて貼りました。きれいなあじさいの完成 …
6/13(木) よちよちクラブ「お砂あそび」
今日は過ごしやすい天気の中、お砂遊びをしました。型抜きやおままごとをしました。そのほか、すべり台などの遊具で遊んだり手押し車や三輪車などそれぞれの好きな遊びをたのしみました。
6/10(月) すくすくクラブ「親子体操(マット)」
今日は体操の先生とマットを使ってあそびました。マットの上を四つん這いになってお馬さん歩きをしたり、マットの坂道を転がって下りたり、手押し車をしたりしました。手押し車は初めてのお友だちも多かったですが何度かやっているうちに上手にパーで手をつい …
5/30(木) すくすくクラブ「お砂遊び」
今日は雨で延期になっていたお砂遊びをしました。型抜きをしたり、お料理ごっこをしたりトンネルに車を通らせたりしました。三輪車や手押し車、すべり台などそれぞれの好きな遊びをたのしみました。
5/27 すくすくクラブ「傘袋ロケットを作ろう」
今日は傘袋で「ロケットを作りました。まず、ドットシールで飾りつけをしてロケットの燃料になる折り紙を小さくちぎります。袋に折り紙を入れてふくらませて完成です。お部屋の中でお母さんと投げっこしたりして遊びました。おうちでも遊んでみて下さいね。 …