親子教室アルバム

9/7(木)よちよちクラブ「のりを使って動物列車を作ろう」

画用紙の列車にのりを使って動物さんを乗せてあげました。まず、くまくん、ねずみさん、きりんさんをそれぞれぴったりの席を見つけてあげました。その後、のりで落ちないように貼りました。みんな、先生のお話をよく聞いてかわいい動物列車が完成しました。 …

9/4(月)すくすくクラブ「絵の具遊び(デカルコマ二)」

今日ははじめて絵の具を使って遊びました。最初にみんなでリズムに合わせて新聞紙の上で筆を動かす練習をしました。その後、筆に絵の具をつけて、ちょうちょの形の画用紙に色をぬりました。それを半分に折ってしっかり押さえてから開いてみると両方の羽にきれ …

8/31(木)よちよちクラブ「運動遊び(サーキット)」

サーキットで遊びました。マットのお山、トンネル、ロープの一本橋、フープジャンプなど跳んだり、くぐったり、登ったり。好きなものを見つけて、たくさん体を動かして遊びました。  

8/28(月)すくすくクラブ「切り紙遊び(かき氷)」

すくすくクラブで初めてハサミを使って製作しました。最初にハサミを使う時のお約束を聞きました。おうちの人に手伝ってもらいながら、赤、黄緑、水色の折り紙を切りました。みんなきちんと約束を守って切りました。切った折り紙は真っ白のかき氷のシロップに …

7/13(木)よちよちクラブ「お水で遊ぼう」

今日はアンパンマンやキラキラをすくってお水遊びをしました。みんなお水大好きでいつまでもずっとすくって遊んでいました。「これなーに?」と聞く子もいたり、バイキンマンを両手でにぎりしめている子もいてとてもかわいかったです。    

7/10(月)すくすくクラブ「染め紙遊び」

今日は魚の紙を絵の具で染めました。きんぎょが逃げたの絵本を読んでいると本当にきんぎょが逃げてしまい、みんなでつかまえました。きんぎょ鉢にきんぎょと魚を貼って「もう、にげないね」とみんな一安心しました。

7/6(木)よちよちクラブ「風船遊び」

アンパンマンに折り紙のごはんをあげると元気100倍アンパンマン!!になりました。大きなアンパンマンバルーンをみんなでとばして遊びましたね。風船をふくらますとみんな大喜びで投げたり蹴ったりして遊びました。風船を大事に持って帰る姿がとても可愛か …

7/3(月)すくすくクラブ「魚つり遊び」

今日はゆびスタンプでお魚にかわいい模様をつけてから魚釣りをして遊びました。みんなの指が小さくてかわいいスタンプができていました。魚釣りは大喜びでつり竿も大事に持って帰ってくれました。おうちでも魚釣りをして遊んでくださいね。  

6/22(木)よちよちクラブ「ちぎり紙製作(くらげ)」

今日は小さな指で折り紙をちぎって遊びました。簡単なようですが、みんなにとってはなかなか難しそうでした。小さな指で一生懸命折り紙をつまんでちぎってくれました。ちぎった紙を袋に入れてクラゲに変身!!海の中をクラゲを持って泳いで遊びました。これか …

6/29(木)よちよちクラブ「七夕製作」

今日は風の揺られてとても可愛いお星さまの飾りを作りました。シールを貼るのも上手になってきました。今日はクレヨンを使って短冊にお絵かきをしました。みんなお絵かきが大好きで短冊のお絵かきが終わってももっともっと紙にお絵かきをしている姿が可愛らし …