園でのできごと
4/26(金)年長組体操の時間
年長組になって1回目の体操は「みんなで仲良く体を動かして遊ぼう!」をテーマに”宇宙怪獣ゲーム”や”なべなべそこぬけ”をしました。新しいクラスのお友達との関わりを楽しみながら、元気いっぱい体を動かすことができました!そして次回の体操からは表現 …
4/25(木)年中組 体操教室が始まりました!
年中組の体操教室がスタートしました!待ちに待った体操教室に子どもたちはワクワク・ドキドキしながら参加してくれました。体操の先生のまねっこをしながら準備体操をしたり、だるまさんがころんだをしたりと色んなことをみんなで行い、元気一杯体を動かすこ …
5/9(木)年少組 遠足「錦織公園」
初めての遠足に行きました。朝からみんなウキウキした様子で登園していました。「お弁当とおやつ持ってきたよ!」と教えてくれたり「何バスに乗るの?」と遠足を楽しみにしてくれていたことが伝わってきました。公園に着くとお弁当を食べ、お友達と一緒に好き …
2/1(木) 豆まき
豆まきをしました。「鬼くる?」と少し怖がっているお友達もいれば、「鬼は外~て鬼たいじする!」と活き込んでいるお友達もいました。鬼がくるとみんな「鬼は外~福は内~」とたくさん豆まきをして、お友達と一緒に季節の行事に楽しく参加しました。 & …
1/23(火)年中組・うさぎ組 人形劇鑑賞
今日は年中組・うさぎ組で人形劇「いもむしナナルン」を見に行きました。可愛い動物が出てきて歌を歌ったり、いもむしを応援したりと最後まで楽しんで見ていた子どもたち。お昼からもパンダのパンパンと一緒に手遊びをしたり、じゃんけんをしたりして遊びまし …
1/9(火)年中組 お正月遊び「絵合わせカード」
今日から3学期が始まり、みんな元気に登園してくれました。今年最初の活動はお正月遊びで、みんなで絵合わせカードを作り遊びました。同じカードを見つけようと真剣で、見つけることが出来ると「やったー」と喜んで、何枚もカードが取れる様に頑張っていまし …
1/9(火)年少組 お正月遊び「獅子舞のパクパク人形」
3学期が始まりました。年少組はお正月遊びで獅子舞のパクパク人形を作りました。のりで体や耳を貼り、マーカーで顔をお絵描きしました。完成するとすぐに手を入れて「パクパク」と言いながらお友達同士で楽しんでいました。
12/12(火) クリスマス会
みんなが楽しみにしていたクリスマス会をしました。朝から「サンタさん来るかな~?」と期待を持って登園していました。年長組さんや先生たちの出し物があり子どもたちは「この歌知ってる!」と一緒に歌ったり踊ったりと楽しんでいました。クリスマスツリーを …