園でのできごと
3/1(水)年少組 劇遊び
年少組で劇遊びの発表会をしました。発表前は「ドキドキする~!大きな声で言えるかなぁ?」と、少し不安そうなお友だちも本番になると、自分の役になりきって、元気よく楽しく発表してしてくれました!いろんなクラスの劇の発表を観れて、とっても嬉しそうで …
2/17(金)年少組 姉妹園へ遊びに行きました
姉妹園の白鳩幼稚園にお出かけしました。第二白鳩幼稚園にはないグルグル滑り台や、大きな車を見ると、「わぁ!すごい!早く遊びたい!!」と大興奮していました。また、三輪車やバイクでサーキットもしました。みんなとても楽しんでくれました。   …
2/16(木)年長組 ドッジボール大会
ドッジボール大会をしました。ドッジボール大会があることを知ってからは体操の時間や休み時間にお友達とドッジボールをしたりとても頑張っていました。大会当日はお友達を大きな声で応援していたり一生懸命頑張る素敵な姿がたくさん見れました!
2月 マラソンをしています
寒さが厳しくなってきたので全園児で「マラソン」を実施しています。始まる前は「さむい~!てがこおるー!」と言っているお友達もマラソンが終わると「からだがポカポカしてきた、やったー!」と体温の変化に気付き、大喜びしていました。これからも寒さに負 …
2/1(水) 豆まき
自分たちで新聞紙を使って豆を作り豆まきをしました!最初は少し怖がっているお友達もいてましたが、鬼を退治して1年間楽しく過ごせるようにと願いを込めながら楽しんで豆まきをしてくれていました。
1/30(月) 人形劇鑑賞へ行きました
全学年、人形劇鑑賞へ行きました。今年は「しあわせの王子」でツバメが銅像になった王子に願いを叶えるお話でした。ツバメたちの楽しくなるような歌やダンスに釘付けでした。パンパンとの手遊びも楽しみました!
1/24(火)年少組 体操の時間
1月の体操の時間ではお友達とキャッチボールをしたり、的あてをしたりとボールを使って楽しく過ごしています。最初はボールが苦手でキャッチボールが難しかったお友達も体操の先生のお話を聞き、コツをつかむと上手にできる子が沢山増えました。子どもたちも …
1/11(水) 年少組「ちゅうりっぷの球根植え」
ちゅうりっぷの球根植えをしました。子どもたちはちゅうりっぷの球根の形をみて、「たまねぎみたい~!!」と嬉しそうにお話ししていました。みんなで「おおきくなーれ!」のおまじないもかけたので春に綺麗に咲くのが楽しみです。